特許
J-GLOBAL ID:201403072372150005

蓄電素子及び電源モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 太田 知二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-169017
公開番号(公開出願番号):特開2014-026948
出願日: 2012年07月30日
公開日(公表日): 2014年02月06日
要約:
【課題】 収納容器にて導電路周りの絶縁構造を安定して固定することが可能な蓄電素子等を提供する。【解決手段】 電極体11と、電極体11を収納する容器本体10及び蓋部20と、電極体11と接続される中継部材24及び端子部材25から構成される接続体と、蓋部20と電極体11及び接続体が形成する導電路とを絶縁する絶縁封止材23とを備え、接続体の端子部材25は絶縁封止材23に固定されており、絶縁封止材23は、蓋部20上における、端子部材25の位置と異なる凸部21及び凸部22の複数の嵌合箇所において蓋部20と嵌合している、非水電解質二次電池1。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
発電要素と、 前記発電要素を収納する収納容器と、 前記発電要素と電気的に接続された、外部接続用の端子部材を有する接続体と、 前記発電要素及び前記接続体が形成する導電路と前記収納容器とを絶縁する絶縁部材とを備え、 前記接続体は前記絶縁部材に固定されており、 前記絶縁部材は、 前記収納容器上における(a)前記接続体の前記端子部材の位置と異なる複数の嵌合箇所、又は、 前記収納容器上における(b)前記接続体と前記絶縁部材との固定位置と異なる複数の嵌合箇所 において前記収納容器と嵌合している、 蓄電素子。
IPC (3件):
H01M 2/30 ,  H01M 2/06 ,  H01M 2/04
FI (3件):
H01M2/30 D ,  H01M2/06 A ,  H01M2/04 A
Fターム (23件):
5H011AA03 ,  5H011CC06 ,  5H011DD12 ,  5H011EE04 ,  5H011FF03 ,  5H011FF04 ,  5H011GG02 ,  5H011HH02 ,  5H043AA17 ,  5H043AA19 ,  5H043BA19 ,  5H043CA05 ,  5H043DA02 ,  5H043EA16 ,  5H043EA32 ,  5H043EA35 ,  5H043EA36 ,  5H043GA22 ,  5H043GA24 ,  5H043HA06E ,  5H043JA01E ,  5H043KA06D ,  5H043KA09E

前のページに戻る