特許
J-GLOBAL ID:201403072442199104

スロットマシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 正
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-245853
公開番号(公開出願番号):特開2014-094053
出願日: 2012年11月07日
公開日(公表日): 2014年05月22日
要約:
【課題】フリーズ中に、AT遊技に係る図柄の組合せを停止表示し、その図柄の組合せの停止表示とAT遊技の1遊技目との双方を1遊技で実行可能にする。【解決手段】ATサブ制御手段81は、AT遊技を実行することに決定したときは、フリーズを発生させる操作スイッチの操作内容を報知する。フリーズ制御手段70は、その操作内容で操作スイッチが操作されたときはフリーズを発生させる。フリーズ中は、特定の図柄の組合せA又はBを停止表示させる操作スイッチの操作内容をそれぞれ報知する。メイン制御手段50は、報知した操作内容で操作スイッチが操作されたときはそれぞれ特定の図柄の組合せA又はBを表示し、前記操作内容で操作されなかったときは他の図柄の組合せを表示する。フリーズ中に特定の図柄の組合せA又はBを表示したときは、フリーズを終了して通常遊技のリール31の回転動作に移行し、AT遊技を実行する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数種類の図柄を表示した複数のリールと、 遊技者が操作する操作スイッチと、 遊技の進行を制御するメイン制御手段と、 演出の出力を制御するサブ制御手段と を備え、 前記メイン制御手段は、 役の抽選を行う手段と、 前記操作スイッチの機能が遊技を進行して遊技結果を得るためのものとして有効になっている通常遊技において、前記操作スイッチの1つであるストップスイッチが操作されたときに、役の抽選結果に基づいて、前記ストップスイッチが操作された時から最大移動図柄数の範囲内において前記リールを停止させ、前記リールの停止時の図柄の組合せによってその遊技における遊技結果を表示する手段と を備え、 前記メイン制御手段は、前記操作スイッチの機能が通常遊技を進行して通常遊技での遊技結果を得るためのものとして有効になっていないフリーズを実行可能であり、 前記サブ制御手段は、 遊技者にとって有利となる特定遊技を実行するか否かを決定し、 特定遊技を実行することに決定したときは、1以上の通常遊技で、フリーズを発生させるための前記操作スイッチの操作内容を報知し、 前記メイン制御手段は、 通常遊技において、フリーズを発生させる条件を満たすように前記操作スイッチが操作されたときは、次遊技以降の1以上の通常遊技でフリーズを実行し、 フリーズ中は、前記操作スイッチの操作を契機として回転中の前記リールを停止させることにより、当該遊技の遊技結果を示すものではない図柄の組合せを表示可能に制御し、 前記サブ制御手段は、フリーズ中に、特定の図柄の組合せAを停止表示させるための前記操作スイッチの操作内容又は特定の図柄の組合せBを停止表示させるための前記操作スイッチの操作内容を報知し、 前記メイン制御手段は、フリーズ中における前記リールの回転中に、特定の図柄の組合せAを停止表示させる条件を満たすように前記操作スイッチが操作されたときは、通常遊技と異なるフリーズ中特有の前記リールの停止制御によって特定の図柄の組合せAを停止表示し、特定の図柄の組合せBを停止表示させる条件を満たすように前記操作スイッチが操作されたときは、通常遊技と異なるフリーズ中特有の前記リールの停止制御によって特定の図柄の組合せBを停止表示し、特定の図柄の組合せA又はBを停止表示させる条件を満たすように前記操作スイッチが操作されなかったときは、通常遊技における前記リールの停止制御と同様の停止制御によって前記特定の図柄の組合せと異なる他の図柄の組合せを停止表示し、 フリーズ中に、特定の図柄の組合せA若しくはB又は前記他の図柄の組合せを停止表示したときは、フリーズの終了条件を満たした後、通常遊技の前記リールの回転動作に移行する ことを特徴とするスロットマシン。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (4件):
A63F5/04 513C ,  A63F5/04 512A ,  A63F5/04 512D ,  A63F5/04 516F
Fターム (58件):
2C082AA02 ,  2C082AB08 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082AC14 ,  2C082AC34 ,  2C082AC52 ,  2C082AC77 ,  2C082AC82 ,  2C082BA02 ,  2C082BA22 ,  2C082BA32 ,  2C082BA35 ,  2C082BA37 ,  2C082BB02 ,  2C082BB15 ,  2C082BB16 ,  2C082BB34 ,  2C082BB56 ,  2C082BB73 ,  2C082BB75 ,  2C082BB76 ,  2C082BB78 ,  2C082BB83 ,  2C082BB84 ,  2C082BB93 ,  2C082BB94 ,  2C082BB96 ,  2C082CA02 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB27 ,  2C082CB28 ,  2C082CB32 ,  2C082CB44 ,  2C082CB48 ,  2C082CB49 ,  2C082CB50 ,  2C082CC01 ,  2C082CC13 ,  2C082CC24 ,  2C082CC28 ,  2C082CC32 ,  2C082CC33 ,  2C082CC34 ,  2C082CC37 ,  2C082CC51 ,  2C082CD01 ,  2C082CD12 ,  2C082CD25 ,  2C082CD31 ,  2C082CD35 ,  2C082CD41 ,  2C082CD55 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA58 ,  2C082DA63
引用特許:
出願人引用 (10件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-336008   出願人:アルゼ株式会社
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-121753   出願人:株式会社ソフィア
  • 回胴式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-141269   出願人:株式会社藤商事
全件表示

前のページに戻る