特許
J-GLOBAL ID:201403073280615733

発光素子および発光装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 藤原 康高 ,  手塚 史展 ,  小林 幹雄 ,  山下 正成 ,  泉 剛司 ,  小川 百合香
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-196214
公開番号(公開出願番号):特開2014-082198
出願日: 2013年09月20日
公開日(公表日): 2014年05月08日
要約:
【課題】光取り出し効率の向上を図ることができる発光素子を提供することである。【解決手段】実施形態に係る発光素子は、第1電極と、前記第1電極と対峙して設けられた第2電極と、前記第1電極と、前記第2電極と、の間に設けられた発光層と、を備えている。そして、前記第2電極は、複数の層を有し、前記複数の層は、Al、Al合金、Ag、Ag合金、アルカリ金属、アルカリ土類金属からなる群より選ばれ、相互に異なる少なくとも1種をそれぞれ含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1電極と、 前記第1電極と対峙して設けられた第2電極と、 前記第1電極と、前記第2電極と、の間に設けられた発光層と、 を備え、 前記第2電極は、複数の層を有し、前記複数の層は、Al、Al合金、Ag、Ag合金、アルカリ金属、アルカリ土類金属からなる群より選ばれ、相互に異なる少なくとも1種をそれぞれ含む発光素子。
IPC (4件):
H05B 33/26 ,  H05B 33/02 ,  H01L 51/50 ,  H05B 33/12
FI (4件):
H05B33/26 Z ,  H05B33/02 ,  H05B33/14 A ,  H05B33/12 B
Fターム (13件):
3K107AA01 ,  3K107CC05 ,  3K107DD24 ,  3K107DD25 ,  3K107DD29 ,  3K107DD30 ,  3K107DD44X ,  3K107DD44Y ,  3K107EE28 ,  3K107EE29 ,  3K107EE30 ,  3K107EE31 ,  3K107FF15

前のページに戻る