特許
J-GLOBAL ID:201403073443654413

マルチモードブロードバンドアンテナモジュールおよびワイヤレス端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 佐伯 義文 ,  木内 敬二
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-541519
公開番号(公開出願番号):特表2014-533474
出願日: 2012年10月17日
公開日(公表日): 2014年12月11日
要約:
本発明の諸実施形態は、マルチモードブロードバンドアンテナモジュールおよびワイヤレス端末を開示する。マルチモードブロードバンドアンテナモジュールは、プリント回路基板およびアンテナ本体を含み、アンテナ本体は、プリント回路基板に電気的に接続された、第1の放射器および第2の放射器を含んでおり、第1の放射器は、接続部分、低周波部分、および高周波部分を含み、第2の放射器は、接地部分、低周波部分、および高周波部分を含んでおり、第1の放射器と第2の放射器との間に容量性結合効果を形成するために、第1の放射器の低周波部分と第2の放射器の低周波部分との間に第1の所定の距離が存在し、第1の放射器の高周波部分と第2の放射器の高周波部分との間に第2の所定の距離が存在する。
請求項(抜粋):
プリント回路基板、第1の放射器、および第2の放射器を備えるマルチモードブロードバンドアンテナモジュールであって、 前記第1の放射器は、接続部分、低周波部分、および高周波部分を含み、前記第1の放射器の前記低周波部分は、前記第1の放射器の前記高周波部分に接続され、前記第1の放射器の前記接続部分の一方の端部は、前記第1の放射器の前記低周波部分と前記高周波部分との間のジョイントに接続され、他方の端部は、前記プリント回路基板の信号供給端部に電気的に接続されており、 前記第2の放射器は、接地部分、低周波部分、および高周波部分を含み、前記第2の放射器の前記低周波部分は、前記第2の放射器の前記高周波部分に接続され、前記第2の放射器の前記接地部分の一方の端部は、前記第2の放射器の前記低周波信号と前記高周波信号との間のジョイントに接続され、他方の端部は、前記プリント回路基板の第1の接地端部に電気的に接続されており、 前記第1の放射器と前記第2の放射器との間に容量性結合効果を形成するために、前記第1の放射器の前記低周波部分と前記第2の放射器の前記低周波部分との間に第1の所定の距離が存在し、前記第1の放射器の前記高周波部分と前記第2の放射器の前記高周波部分との間に第2の所定の距離が存在する、 マルチモードブロードバンドアンテナモジュール。
IPC (5件):
H01Q 21/30 ,  H01Q 9/42 ,  H01Q 5/01 ,  H01Q 19/26 ,  H04B 1/04
FI (5件):
H01Q21/30 ,  H01Q9/42 ,  H01Q5/01 ,  H01Q19/26 ,  H04B1/04 A
Fターム (14件):
5J020AA02 ,  5J020AA03 ,  5J020BA04 ,  5J020BC08 ,  5J020DA01 ,  5J020DA08 ,  5J021AA01 ,  5J021AB02 ,  5J021HA10 ,  5J021JA03 ,  5K060AA03 ,  5K060CC04 ,  5K060DD04 ,  5K060HH06
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る