特許
J-GLOBAL ID:201403073443667264

車両用乗員移乗装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 落合 健 ,  仁木 一明 ,  ▲ぬで▼島 愼二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-225030
公開番号(公開出願番号):特開2014-061248
出願日: 2012年10月10日
公開日(公表日): 2014年04月10日
要約:
【課題】 車両用乗員移乗装置において移乗ボードを備えるスライドユニットを下降位置および上昇位置でロック可能にする。【解決手段】 フレーム22に設けられた下部ストライカ55および上部ストライカ56と、スライドユニット24に枢軸51を介して中央部を枢支されたS字状のフック54とを備え、フック54の一端側に設けた第1係合部54aはスライドユニット24が下降位置にあるときに下部ストライカ55に係合可能であり、フック54の他端側に設けた第2係合部54bはスライドユニット24が上昇位置にあるときに上部ストライカ56に係合可能であるので、単一のフック54を下部ストライカ55に係合させることでスライドユニット24を下降位置にロックし、単一のフック54を上部ストライカ56に係合させることでスライドユニット24を上昇位置にロックすることができる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
シート(12)とドア(13)との間に略上下方向に配置されたフレーム(22)と、前記フレーム(22)に沿って昇降可能なスライドユニット(24)と、前記スライドユニット(24)に折り畳み可能に支持された移乗ボード(25)とを備える車両用乗員移乗装置において、 前記フレーム(22)に設けられた下部ストライカ(55)および上部ストライカ(56)と、前記スライドユニット(24)に枢軸(51)を介して中央部を枢支されたS字状のフック(54)とを備え、前記フック(54)の一端側に設けた第1係合部(54a)は前記スライドユニット(24)が下降位置にあるときに前記下部ストライカ(55)に係合可能であり、前記フック(54)の他端側に設けた第2係合部(54b)は前記スライドユニット(24)が上昇位置にあるときに前記上部ストライカ(56)に係合可能であることを特徴とする車両用乗員移乗装置。
IPC (3件):
A61G 3/02 ,  B60P 1/46 ,  B60P 3/00
FI (3件):
A61G3/00 501 ,  B60P1/46 Z ,  B60P3/00 A
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る