特許
J-GLOBAL ID:201403074986459315

電池パックの絶縁抵抗検査方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 矢野 寿一郎 ,  正津 秀明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-021685
公開番号(公開出願番号):特開2014-154293
出願日: 2013年02月06日
公開日(公表日): 2014年08月25日
要約:
【課題】ノイズバラツキの影響を回避して絶縁抵抗検査の検査時間を短縮することができる電池パックの絶縁抵抗検査方法を提案する。【解決手段】組電池1を有する電池パックの絶縁抵抗検査方法において、前記組電池1と該組電池1を収納するパックボディ2間に抵抗4を接続し、該抵抗4間の電圧差に基づいて絶縁抵抗を検査する際に、前記抵抗4間の電圧差を連続測定して波形データを取得し、当該波形データに現れる内乱ノイズの波形下端と波形上端の2点のデータの平均値が複数点連続で規格値内に入る場合に、前記組電池1と前記パックボディ2間の絶縁性能について問題なしと判定する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
組電池を有する電池パックの絶縁抵抗検査方法において、 前記組電池と該組電池を収納するパックボディ間に抵抗を接続し、該抵抗間の電圧差に基づいて絶縁抵抗を検査する際に、前記抵抗間の電圧差を連続測定して波形データを取得し、 当該波形データに現れる内乱ノイズの波形下端と波形上端の2点のデータの平均値が複数点連続で規格値内に入る場合に、前記組電池と前記パックボディ間の絶縁性能について問題なしと判定することを特徴とする電池パックの絶縁抵抗検査方法。
IPC (2件):
H01M 2/10 ,  H01M 10/48
FI (2件):
H01M2/10 E ,  H01M10/48 P
Fターム (12件):
5H030AA09 ,  5H030AS06 ,  5H030AS08 ,  5H030FF41 ,  5H040AA03 ,  5H040AA18 ,  5H040AS07 ,  5H040AY04 ,  5H040AY08 ,  5H040DD26 ,  5H040JJ09 ,  5H040NN05
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る