特許
J-GLOBAL ID:201403077985477211

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-245710
公開番号(公開出願番号):特開2014-128638
出願日: 2013年11月28日
公開日(公表日): 2014年07月10日
要約:
【課題】好適な管理を可能とする構造を有する遊技機を提供すること。【解決手段】証紙が付された証紙プレート308が取り外された場合に遊技盤81が破損されることにより痕跡が残る。また、その痕跡は遊技盤81の証紙プレート308が取り付けられる領域の外側に残るようにする。証紙プレート308を取り外した後に、再度証紙プレート308を取り付けたとしても、痕跡は証紙プレート308が取り付けられる領域の外側に残るので、その痕跡が遊技盤81の外部から視認可能であるように構成されている。【選択図】 図10
請求項(抜粋):
遊技機固有の識別情報を有する証紙が貼着された証紙貼着部材と、遊技機本体からの取り外しが可能であり、かつ所定部位に前記証紙貼着部材が取り付けられた被取り付け部品と、を有する遊技機であって、 前記被取り付け部品においてその表側には前記証紙貼着部材が配置されるとともに、裏側には、前記証紙貼着部材との間に前記被取り付け部品を挟む状態となりかつその状態で当該証紙貼着部材に係合する係合部材が配置され、 前記被取り付け部品は、前記表側において、前記係合部材による前記証紙貼着部材との係合を解除する場合にその解除のための力により破壊が生じ得る易破壊部を有しており、 前記易破壊部は、前記被取り付け部品の表側において前記証紙貼着部材が取り付けられる領域の外となる位置に設けられていることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 334
Fターム (4件):
2C088BC29 ,  2C088BC31 ,  2C088DA07 ,  2C088EA24
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-110418   出願人:株式会社三洋物産

前のページに戻る