特許
J-GLOBAL ID:201403078080668303

樹脂及びその製造方法並びにこれを用いたトナー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 飯田 敏三 ,  宮前 尚祐
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-214027
公開番号(公開出願番号):特開2014-065867
出願日: 2012年09月27日
公開日(公表日): 2014年04月17日
要約:
【課題】トナーに求められる諸性能を満足し、画像耐水性を高め、さらに良好な光沢特性を実現することができる樹脂およびその製造方法、これを用いたトナーの提供を目的とする。【手段】ロジン由来の構造単位が主鎖に組み込まれた高分子化合物Aからなる樹脂であって、高分子化合物Aはその鎖末端に重合性官能基を持たないロジン由来の構造単位を有する樹脂。鎖末端のロジン由来の構造単位は下記式(IV)で表されることが好ましい。 【化1】(RX,RYは、炭素数1〜6のアルキル基もしくは炭素数2〜6のアルケニル基を表す。p,qは、0〜3の整数を表す。#は結合手を表す。破線を施した環は脂肪族環または芳香族環であることを表す。)【選択図】なし
請求項(抜粋):
ロジン由来の構造単位が主鎖に組み込まれた高分子化合物Aからなる樹脂であって、前記高分子化合物Aはその鎖末端に重合性官能基を持たないロジン由来の構造単位を有する樹脂。
IPC (3件):
C08G 63/123 ,  G03G 9/087 ,  G03G 9/08
FI (3件):
C08G63/123 ,  G03G9/08 331 ,  G03G9/08 365
Fターム (36件):
2H500AA01 ,  2H500AA08 ,  2H500BA11 ,  2H500BA22 ,  2H500CA06 ,  2H500CA21 ,  2H500EA32B ,  2H500EA34B ,  2H500EA35B ,  4J029AA03 ,  4J029AB02 ,  4J029AC02 ,  4J029AD01 ,  4J029AD02 ,  4J029AE11 ,  4J029BA03 ,  4J029BA04 ,  4J029BD07A ,  4J029CA02 ,  4J029CA09 ,  4J029CB05A ,  4J029CB06A ,  4J029CC09 ,  4J029FB09 ,  4J029FC35 ,  4J029FC36 ,  4J029GA44 ,  4J029HA01 ,  4J029HB01 ,  4J029HB03A ,  4J029HB06 ,  4J029JC771 ,  4J029JF321 ,  4J029KA02 ,  4J029KB13 ,  4J029KE06
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る