特許
J-GLOBAL ID:201403082054323338

不揮発性記憶装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 日向寺 雅彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-213275
公開番号(公開出願番号):特開2014-067929
出願日: 2012年09月26日
公開日(公表日): 2014年04月17日
要約:
【課題】安定した動作の不揮発性記憶装置を提供する。【解決手段】実施形態によれば、記憶部と制御部とを備えた不揮発性記憶装置が提供される。記憶部は、積層体を含む磁気記憶素子と磁界印加部とを含む。積層体は、第1及び第2強磁性層と非磁性層とを含む。第2強磁性層の磁化の方向は変化可能である。磁界印加部は、積層方向に対して垂直な方向の成分を含む磁界を第2強磁性層に印加する。制御部は、第1及び第2強磁性層の間の電圧を変化させる。第2強磁性層の異方性磁界の積層方向の成分の変化をΔH、第2強磁性層の積層方向の異方性磁界をHu、磁界印加部の磁界をHext、第2強磁性層の面内方向の異方性磁界をHdxとする。磁界印加部の磁界は、 【数1】 で表される条件を満足する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
磁化の方向が固定された第1強磁性層と、 磁化の方向が変化可能な第2強磁性層と、 前記第1強磁性層と前記第2強磁性層との間に設けられた第1非磁性層と、 を含み、前記第1強磁性層、前記第2強磁性層及び前記第1非磁性層が積層方向に積層された積層体を含む磁気記憶素子と、 前記積層方向に対して垂直な第1面内方向の成分を含む磁界を前記第2強磁性層に印加する磁界印加部と、 を含む記憶部と、 前記磁気記憶素子と電気的に接続され、前記磁気記憶素子の前記第1強磁性層と前記第2強磁性層との間の電圧を第1設定電圧から第2設定電圧に変化させる設定動作を実施する制御部と、 を備え、 前記第1設定電圧から前記第2設定電圧に変化させたときの前記第2強磁性層の異方性磁界の前記積層方向の成分の変化をΔH(エルステッド)とし、 前記第1設定電圧のときの前記第2強磁性層の異方性磁界の前記積層方向の成分をHu(エルステッド)とし、 前記磁界印加部の印加する前記磁界の前記第1面内方向の成分をHext(エルステッド)とし、 前記第1設定電圧のときの前記第2強磁性層の異方性磁界の前記第1面内方向の成分をHdx(エルステッド)とするとき、 前記磁界印加部の印加する前記磁界は、
IPC (4件):
H01L 21/824 ,  H01L 27/105 ,  H01L 29/82 ,  H01L 43/08
FI (3件):
H01L27/10 447 ,  H01L29/82 Z ,  H01L43/08 Z
Fターム (20件):
4M119AA03 ,  4M119BB01 ,  4M119CC05 ,  4M119CC09 ,  4M119DD17 ,  5F092AC12 ,  5F092AD13 ,  5F092AD23 ,  5F092AD25 ,  5F092AD28 ,  5F092BB22 ,  5F092BB23 ,  5F092BB33 ,  5F092BB34 ,  5F092BB35 ,  5F092BB36 ,  5F092BB43 ,  5F092BB90 ,  5F092BC12 ,  5F092GA03
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • スピンバルブ素子および記憶装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-123100   出願人:富士電機株式会社
  • 磁気抵抗素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-004787   出願人:株式会社日立製作所, ユニヴェルシテ・パリ・シュド・オーンズ, サントルナショナルドゥラルシェルシュシアンティフィック
  • 磁気特性の変調方法および磁気機能装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-186045   出願人:ソニー株式会社
全件表示

前のページに戻る