特許
J-GLOBAL ID:201403083653370197

光源装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-143047
公開番号(公開出願番号):特開2014-007337
出願日: 2012年06月26日
公開日(公表日): 2014年01月16日
要約:
【課題】モータを使用せずに、発光色を切り替え可能な光源装置を提供する。【解決手段】本発明の光源装置(100)は、第1可視光を出射する半導体レーザ(10)と、前記第1可視光の偏光を制御する第1偏光制御素子(20)と、前記第1偏光制御素子から出射される前記第1可視光のS偏光成分とP偏光成分を分岐する第1光分岐素子(30)と、前記第1光分岐素子により分岐される前記S偏光成分と前記P偏光成分の一方を前記第1可視光とは異なる波長の第2可視光に変換して出射する第1波長変換部材(40)と、前記第1偏光制御素子を駆動させ、前記第1光分岐素子に入射される前記第1可視光の偏光を変える駆動装置(50)と、を備えることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1可視光を出射する半導体レーザと、 前記第1可視光の偏光を制御する第1偏光制御素子と、 前記第1偏光制御素子から出射される前記第1可視光のS偏光成分とP偏光成分を分岐する第1光分岐素子と、 前記第1光分岐素子により分岐される前記S偏光成分と前記P偏光成分の一方を前記第1可視光とは異なる波長の第2可視光に変換して出射する第1波長変換部材と、 前記第1偏光制御素子を駆動させ、前記第1光分岐素子に入射される前記第1可視光の偏光を変える駆動装置と、を備える光源装置。
IPC (2件):
H01S 5/022 ,  G03B 21/14
FI (3件):
H01S5/022 ,  G03B21/14 A ,  G03B21/14 Z
Fターム (13件):
2K103AA01 ,  2K103AB10 ,  2K103BA02 ,  2K103BC14 ,  2K103BC17 ,  2K103BC51 ,  2K103CA17 ,  2K103CA26 ,  2K103CA75 ,  5F173MA10 ,  5F173MC01 ,  5F173MF10 ,  5F173MF34
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る