特許
J-GLOBAL ID:201403087367060500

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安藤 悟
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-222300
公開番号(公開出願番号):特開2012-254382
特許番号:特許第5488668号
出願日: 2012年10月04日
公開日(公表日): 2012年12月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】 他の機器との間に形成された配線経路を通じて当該他の機器を制御する又は当該他の機器により制御される特定制御手段と、外部電源に接続され少なくとも前記特定制御手段の動作電力を生成する電源手段と、を備えた遊技機において、 前記特定制御手段は、 制御を実行するための演算手段と、 電力が供給されている間は記憶した情報の保持を可能とし、前記演算手段が前記他の機器又はそれとは異なる機器を制御する上で参照される情報を記憶保持する記憶手段と、 を備え、 前記特定制御手段と前記他の機器とを電気的に接続するように電力用経路が設けられており、 前記配線経路を形成する配線と前記電力用経路を形成する配線とは、前者の配線が取り外れる場合に後者の配線も取り外されるように接続ユニットとして設けられており、 当該遊技機は、前記外部電源から前記電源手段への電力供給が停止されている状況であって前記電力用経路が遮断されていない状況において前記記憶手段に電力を供給し、前記接続ユニットが接続対象から取り外された場合にその電力供給が停止される電断時用電源手段を備え、 前記外部電源から前記電源手段への電力供給が停止されている状況で前記接続ユニットが接続対象から取り外された場合に、前記電断時用電源手段からの電力供給が停止されることで、前記記憶手段が、前記外部電源から前記電源手段への電力供給が停止された場合に記憶されていた情報が保持されていない状態となる構成であり、 当該遊技機は、前記外部電源から前記電源手段への電力供給が再開された場合に、前記記憶手段が前記保持されていない状態となっている場合には特定報知処理を実行する特定報知処理手段を備えていることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (3件):
A63F 7/02 334 ,  A63F 7/02 326 Z ,  A63F 7/02 304 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 遊技機、サーバ及びプログラム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-153688   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-347762   出願人:株式会社三洋物産
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-340368   出願人:株式会社大万
全件表示

前のページに戻る