特許
J-GLOBAL ID:201403088456184090

圧力緩衝装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 古部 次郎 ,  尾形 文雄 ,  千田 武
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-241206
公開番号(公開出願番号):特開2014-092181
出願日: 2012年10月31日
公開日(公表日): 2014年05月19日
要約:
【課題】周波数や振幅に応じて減衰力が可変する油圧緩衝装置を提供する。【解決手段】油圧緩衝装置は、オイルを収容する内シリンダ12と、内シリンダ12内を第1油室Y1と第2油室Y2とに区画するとともに、第1油室Y1と第2油室Y2とを連通する複数の連通路が形成されたピストン31と、ピストン31に接続するとともに、内シリンダ12の軸方向において移動するピストンロッド20と、第1油室Y1に液体が流入する圧力吸収室Dを形成するとともに、移動可能に設けられ圧力吸収室Dを第1区分室D1と第2区分室D2とに区分するフリーピストン45を有する圧力吸収部40と、第2区分室D2と第2油室Y2との間の液体の流路を形成するバイパス路25と、バイパス路25の流路上に設けられ、流路におけるオイルの流れを絞る絞り流路付バルブ42とを備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
液体を収容するシリンダと、 前記シリンダ内を第1液室と第2液室とに区画するとともに、当該第1液室と当該第2液室とを連通する複数の連通路が形成された区画部材と、 前記区画部材に接続するとともに、前記シリンダの軸方向において移動するロッド部材と、 前記シリンダ内の前記第1液室に液体が流入する空間を形成するとともに、移動可能に設けられ当該空間を第1区分室と第2区分室とに区分する区分部材を有する空間形成部と、 前記空間形成部の前記第2区分室と前記シリンダの前記第2液室との間の液体の流路を形成する流路形成部と、 前記流路形成部の前記流路上に設けられ、当該流路における液体の流れを絞る絞り部材と、 を備えることを特徴とする圧力緩衝装置。
IPC (4件):
F16F 9/34 ,  F16F 9/348 ,  F16F 9/32 ,  F16F 9/50
FI (4件):
F16F9/34 ,  F16F9/348 ,  F16F9/32 P ,  F16F9/50
Fターム (8件):
3J069AA54 ,  3J069CC15 ,  3J069CC16 ,  3J069EE06 ,  3J069EE29 ,  3J069EE39 ,  3J069EE64 ,  3J069EE66
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 緩衝装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-164984   出願人:カヤバ工業株式会社
  • 油圧緩衝器の減衰力調整構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-308047   出願人:株式会社ショーワ
  • 緩衝器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-223757   出願人:カヤバ工業株式会社
全件表示

前のページに戻る