特許
J-GLOBAL ID:201403091338844922

ディスプレイの駆動における極性反転の影響を低減するための方法およびデバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 村山 靖彦 ,  志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  実広 信哉
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-537100
公開番号(公開出願番号):特表2014-532893
出願日: 2012年10月05日
公開日(公表日): 2014年12月08日
要約:
本開示は、ディスプレイデバイスによって生成された画像中のアーティファクトを低減するための、コンピュータ記憶媒体上に符号化されたコンピュータプログラムを含む、システム、方法および装置を提供する。一態様では、データがディスプレイに書き込まれ、ディスプレイ要素の位置が、バイアス電圧パターンの印加に基づいて維持される。バイアス電圧パターンは、第1の周波数スペクトルを有するパターンにおいて1つの次元に沿って極性を交番するステップと、第1の周波数スペクトルと異なる第2の周波数スペクトルを有するパターンにおいて第2の次元に沿って極性を交番するステップとを含む。第1の周波数スペクトルおよび第2の周波数スペクトルのうちの少なくとも一方は、複数の周波数成分を含み得る。
請求項(抜粋):
第1の方向と、前記第1の方向と交差する第2の方向とを有するアレイに配置されたディスプレイ要素を含むディスプレイ上に画像を表示する方法であって、 ディスプレイ要素の前記アレイに画像データを書き込むステップと、 ディスプレイ要素の前記アレイの各ディスプレイ要素の現在位置を維持するステップと を含み、現在位置を維持するステップが、第1の周波数スペクトルを有する第1のパターンにおいて前記第1の方向に沿った第1の電圧信号の極性を交番するステップと、第2の周波数スペクトルを有する第2のパターンにおいて前記第2の方向に沿った第2の電圧信号の極性を交番するステップとを含み、前記第1の周波数スペクトルおよび前記第2の周波数スペクトルのうちの少なくとも一方が複数の周波数成分を含む、方法。
IPC (2件):
G09G 3/34 ,  G09G 3/20
FI (5件):
G09G3/34 Z ,  G09G3/20 621B ,  G09G3/20 670K ,  G09G3/20 622C ,  G09G3/20 623C
Fターム (16件):
5C080AA17 ,  5C080BB05 ,  5C080CC01 ,  5C080CC03 ,  5C080DD29 ,  5C080EE29 ,  5C080EE30 ,  5C080FF12 ,  5C080JJ01 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ04 ,  5C080JJ05 ,  5C080JJ06 ,  5C080JJ07 ,  5C080KK07 ,  5C080KK47
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る