特許
J-GLOBAL ID:201403091475295600

溶接品質保証装置および溶接品質保証方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 守谷 一雄 ,  渡部 弘道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-013985
公開番号(公開出願番号):特開2014-144468
出願日: 2013年01月29日
公開日(公表日): 2014年08月14日
要約:
【課題】スポット溶接の良否を溶接中に予測し、安定したスポット溶接を保証する。【解決手段】本発明の溶接品質保証装置は、溶接部1の表面を撮像するための熱センサアレイとしての高速度赤外線カメラ2を備えている。 また、溶接品質保証装置は、高速度赤外線カメラ2で溶接中の溶接チップ11aの先端部の周囲の温度分布をリアルタイムで計測し、前記温度分布に基づいて温度変化データを作成する手段と、溶接中に、温度変化データと、予めデータベース32に記憶した最良の温度変化データ(モデルデータ)とを比較して溶接の良否を予測する手段と、溶接が不良と予測された場合に、リアルタイムで溶接条件を制御する手段とを備えている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
溶接部の表面を撮像するための熱センサアレイを備えた溶接品質保証装置であって、 前記熱センサアレイで溶接中の溶接チップ先端部の周囲の温度分布をリアルタイムで計測し、前記温度分布に基づいて温度変化データを作成する手段と、 前記溶接中に、前記温度変化データと、予めデータベースに記憶した最良の温度変化データとを比較して溶接の良否を予測する手段と、 前記溶接が不良と予測された場合に、リアルタイムで溶接条件を制御する手段とを備えることを特徴とする溶接品質保証装置。
IPC (3件):
B23K 11/24 ,  B23K 31/00 ,  G01N 25/72
FI (4件):
B23K11/24 338 ,  B23K11/24 335 ,  B23K31/00 K ,  G01N25/72 E
Fターム (4件):
2G040AA05 ,  2G040AB08 ,  2G040BA27 ,  2G040DA06
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る