特許
J-GLOBAL ID:201403092976972870

夾雑物除去スクリーン装置の運転方法、およびスクリーンシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉延 彰広
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-268453
公開番号(公開出願番号):特開2014-114574
出願日: 2012年12月07日
公開日(公表日): 2014年06月26日
要約:
【課題】スクリーン部材によって捕捉した夾雑物を除去する夾雑物除去スクリーン装置の運転方法、およびその夾雑物除去スクリーン装置を備えたスクリーンシステムに関し、スクリーン部材の間隔を本来なら通過してしまうような夾雑物までも除去する。【解決手段】上流側と下流側をつなぐ間隔Wをあけて設けられたスクリーン部材220の上流側で夾雑物Xを移送させる移送駆動を停止した状態で水を受け入れる受入ステップ(ステップS11関連)と、受入ステップ実行中の水位を監視する監視ステップ(ステップS12関連)と、監視中の水位が基準水位L1よりも高い駆動水位L2に達すると、移送駆動を開始させ、夾雑物Xを移送させる移送ステップ(ステップS13関連)と、監視中の水位が基準水位L1に復帰すると、移送駆動を停止させる停止ステップ(ステップS17関連)とを有する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
上流側と下流側をつなぐ間隔をあけて設けられたスクリーン部材の該間隔を通過できずに該スクリーン部材の上流側で該間隔を塞ぐ夾雑物を該スクリーン部材の上流側で移送させる移送駆動を行うことによって、該夾雑物を除去する夾雑物除去スクリーン装置の運転方法において、 前記移送駆動を停止した状態で水を受け入れる受入ステップと、 前記受入ステップ実行中の水位を監視する監視ステップと、 監視中の前記水位が基準水位よりも高い駆動水位に達すると、前記移送駆動を開始させ、前記夾雑物を移送させる移送ステップと、 監視中の前記水位が前記基準水位に復帰すると、前記移送駆動を停止させる停止ステップとを有することを特徴とする夾雑物除去スクリーン装置の運転方法。
IPC (1件):
E02B 5/08
FI (1件):
E02B5/08 102Z
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る