特許
J-GLOBAL ID:201403093334311434

ゲームの選択制御方法、ゲームソフトウエアの配信制御方法及びゲームソフトウエアの配信サーバ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山本 晃司 ,  中村 聡延
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-186274
公開番号(公開出願番号):特開2014-042646
出願日: 2012年08月27日
公開日(公表日): 2014年03月13日
要約:
【課題】ユーザの意向に応じたゲームの選択を可能としたゲームの選択制御方法等を提供する。【解決手段】複数のゲーム間で共通して利用されるシステムアプリケーション104と、ゲーム毎に用意され、共通アプリケーションと組み合わされて動作する複数の専用モジュール105A、105B...とを含み、ユーザの指示に基づいて専用モジュールを選択的に動作させて複数のゲームを選択的にプレイさせる統合型ゲームアプリケーション100と、一のゲームに対応する専用モジュール105とシステムアプリケーション104とを含み、ユーザに専用モジュール105に対応するゲームをプレイさせる専用型ゲームアプリケーション101A、101B...とを用意し、ユーザの選択に応じてユーザの端末装置3に配信する。端末装置3では、ユーザの指示に従ってゲームアプリケーション100、101を選択的に動作させることによりユーザに一のゲームをプレイさせる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
複数の個別ゲーム間で共通して利用される共通アプリケーションと、前記個別ゲーム毎に用意され、前記共通アプリケーションと組み合わされて動作する複数の専用アプリケーションとを含み、ユーザの指示に基づいて前記専用アプリケーションを選択的に動作させることにより該ユーザに前記複数の個別ゲームを選択的にプレイさせるように構成された統合型ゲームソフトウエアと、一の個別ゲームに対応する専用アプリケーションと前記共通アプリケーションとを含み、前記専用アプリケーション及び前記共通アプリケーションを動作させることによりユーザに当該専用アプリケーションに対応する個別ゲームをプレイさせるように構成された専用型ゲームソフトウエアと、をユーザの選択に応じて該ユーザの端末装置に実装させる手順と、 ユーザからの指示に従って、前記統合型ゲームソフトウエア又は前記専用型ゲームソフトウエアをユーザの端末装置上で選択的に動作させることにより、ユーザに前記統合型ゲームソフトウエアに含まれている複数の個別ゲームのいずれか一つ、又は前記専用型ゲームソフト上に対応する一の個別ゲームをプレイさせる手順と、 を備えたゲームの選択制御方法。
IPC (4件):
A63F 13/60 ,  A63F 13/33 ,  A63F 13/48 ,  G06F 9/54
FI (4件):
A63F13/00 280 ,  A63F13/00 170 ,  A63F13/00 216 ,  G06F9/06 640E
Fターム (10件):
2C001BC10 ,  2C001CB08 ,  5B376AB06 ,  5B376AC03 ,  5B376BC13 ,  5B376BC14 ,  5B376BC16 ,  5B376BC18 ,  5B376FA13 ,  5B376GA03
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る