特許
J-GLOBAL ID:201403094951349267

電池電力制御システム、電池モジュール、電子制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奥村 秀行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-230167
公開番号(公開出願番号):特開2014-082137
出願日: 2012年10月17日
公開日(公表日): 2014年05月08日
要約:
【課題】電池モジュールや負荷装置の不正使用を防止しつつ、使い勝手を向上させる。【解決手段】電池モジュール2に設けられ、第1識別情報を記憶する記憶部25と、負荷装置1に実装された電子制御装置3に設けられ、第2識別情報を記憶する記憶部15と、記憶部25、15に記憶された各識別情報を読み出す識別情報読み出し部11、12と、識別情報読み出し部11、12がそれぞれ読み出した各識別情報を比較する比較部13と、該比較結果が所定の条件を満足する場合に、電池モジュール2の電池26の電力を負荷装置1の負荷16に対して供給または遮断する電力切り替え部14とを備える。記憶部15、25の少なくとも一方は、複数の識別情報を記憶している。比較部13の比較結果が所定の条件を満足しない場合に、複数の識別情報を記憶している方の記憶部15、25から別の識別情報を読み出し、再度比較部13により各識別情報の比較を行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電池を有し、負荷装置に対して着脱自在な電池モジュールと、 前記負荷装置に実装され、前記負荷装置が有する負荷に対して前記電池の電力供給を制御する電子制御装置と、 から構成された電池電力制御システムであって、 前記電池モジュールに設けられ、第1識別情報を記憶する第1記憶部と、 前記電子制御装置に設けられ、第2識別情報を記憶する第2記憶部と、 前記第1記憶部に記憶された第1識別情報を読み出す第1読み出し部と、 前記第2記憶部に記憶された第2識別情報を読み出す第2読み出し部と、 前記第1読み出し部と前記第2読み出し部がそれぞれ読み出した前記第1および第2識別情報を比較する比較部と、 前記比較部の比較結果が所定の条件を満足する場合に、前記電池の電力を前記負荷に対して供給または遮断するように切り替わる電力切り替え部と、を備え、 前記第1記憶部と前記第2記憶部の少なくとも一方は、複数の識別情報を記憶し、 前記比較部の比較結果が所定の条件を満足しない場合に、前記第1記憶部と前記第2記憶部のうち、複数の識別情報が記憶されている記憶部から別の識別情報を読み出し、再度前記比較部により前記第1および第2識別情報の比較を行う、ことを特徴とする電池電力制御システム。
IPC (4件):
H01M 10/42 ,  H02J 7/00 ,  H01M 2/10 ,  H01M 10/44
FI (5件):
H01M10/42 P ,  H02J7/00 P ,  H02J7/00 302A ,  H01M2/10 E ,  H01M10/44 P
Fターム (15件):
5G503AA01 ,  5G503BA02 ,  5G503BB01 ,  5G503DA08 ,  5G503FA06 ,  5G503GD02 ,  5G503GD03 ,  5G503GD05 ,  5H030AA08 ,  5H030AS08 ,  5H040AA40 ,  5H040AS07 ,  5H040AT06 ,  5H040DD08 ,  5H040DD26
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る