特許
J-GLOBAL ID:201403095262686201

ブレーキ装置および制御方法、並びにプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): アイアット国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-138255
公開番号(公開出願番号):特開2014-000903
出願日: 2012年06月19日
公開日(公表日): 2014年01月09日
要約:
【課題】多様な運転に対応しつつ、ポンプの容量をより小さくする。【解決手段】大気圧より低い圧力である負圧により、ブレーキペダルに加えられた力を増加させるブレーキブースタと、負圧を発生させるポンプと、ポンプの駆動を制御する制御手段とを設ける。制御手段は、ブレーキペダルに加えられた操作の頻度が予め決められた第1の閾値より多いか否かを判定し、ブレーキペダルに加えられた操作の頻度が第1の閾値より多いと判定された場合、負圧が予め決められた第2の閾値より高いか否かを判定し、負圧が第2の閾値より高いと判定された場合、ポンプを高速で駆動し、ポンプが高速で駆動されている場合、負圧が予め決められた第3の閾値より高いか否かを判定し、負圧が第3の閾値より高いと判定された場合、ポンプを低速で駆動する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
大気圧より低い圧力である負圧により、ブレーキペダルに加えられた力を増加させるブレーキブースタと、 上記負圧を発生させるポンプと、 上記ポンプの駆動を制御する制御手段と を有し、 上記制御手段は、 上記ブレーキペダルに加えられた操作の頻度が予め決められた第1の閾値より多いか否かを判定し、 上記ブレーキペダルに加えられた操作の頻度が上記第1の閾値より多いと判定された場合、上記負圧が予め決められた第2の閾値より高いか否かを判定し、 上記負圧が上記第2の閾値より高いと判定された場合、上記ポンプを高速で駆動し、 上記ポンプが高速で駆動されている場合、上記負圧が予め決められた第3の閾値より高いか否かを判定し、 上記負圧が上記第3の閾値より高いと判定された場合、上記ポンプを低速で駆動する ことを特徴とするブレーキ装置。
IPC (2件):
B60T 8/44 ,  B60T 13/56
FI (2件):
B60T8/44 ,  B60T13/52 A
Fターム (33件):
3D048AA06 ,  3D048BB57 ,  3D048BB59 ,  3D048CC26 ,  3D048HH09 ,  3D048HH11 ,  3D048HH42 ,  3D048HH49 ,  3D048HH53 ,  3D048HH59 ,  3D048HH66 ,  3D048HH68 ,  3D048RR06 ,  3D048RR35 ,  3D246AA08 ,  3D246BA02 ,  3D246DA01 ,  3D246EA02 ,  3D246EA05 ,  3D246GA17 ,  3D246GA20 ,  3D246GC14 ,  3D246HA03A ,  3D246HA05A ,  3D246HA43A ,  3D246HA45A ,  3D246HA86A ,  3D246HB24A ,  3D246LA02Z ,  3D246LA04Z ,  3D246LA08Z ,  3D246LA15Z ,  3D246LA52Z

前のページに戻る