特許
J-GLOBAL ID:201403096206565767

ポリプロピレン系樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人SSINPAT
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-221366
公開番号(公開出願番号):特開2014-074102
出願日: 2012年10月03日
公開日(公表日): 2014年04月24日
要約:
【課題】高い剛性および耐衝撃性を有し、かつ、成形体とした場合に無塗装でも優れた外観品質を与えることができる程度にフローマークの発生がなく、かつ低光沢である成形体が得られるポリプロピレン系樹脂組成物を提供する。【解決手段】ポリプロピレン、極限粘度[η]の異なる二種のプロピレン・エチレン共重合体、エチレン・α-オレフィンランダム共重合体、無機充填剤、および脂肪酸アミドを特定量含むポリプロピレン系樹脂組成物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
(A)メルトフローレート(ASTM D 1238、230°C、2.16kg荷重下)が5〜500g/10分の範囲にあるポリプロピレン:50〜65重量部、 (B-1)135°C、デカリン溶液中で測定した極限粘度[η]が2.5〜4.5dl/g、およびエチレン含有率が39〜55モル%の範囲にあるプロピレン・エチレン共重合体:3〜18重量部、 (B-2)135°C、デカリン溶液中で測定した極限粘度[η]が5〜10dl/g、およびエチレン含有率が35〜45モル%の範囲にあるプロピレン・エチレン共重合体:1〜5重量部、 (C)メルトフローレート(ASTM D 1238、230°C、2.16kg荷重下)が0.1〜2g/10分、かつ密度が850〜880kg/m3の範囲にあるエチレン・α-オレフィンランダム共重合体:1〜20重量部、および (D)無機充填剤:5〜30重量部(ただし、成分(A)、(B-1)、(B-2)、(C)、(D)の合計量は100重量部)からなる(F)樹脂組成物100重量部に対して、 (E)脂肪酸アミド:0.1〜0.5重量部を含んでなるポリプロピレン系樹脂組成物。
IPC (5件):
C08L 23/12 ,  C08L 23/16 ,  C08L 23/08 ,  C08K 5/20 ,  C08K 3/34
FI (5件):
C08L23/12 ,  C08L23/16 ,  C08L23/08 ,  C08K5/20 ,  C08K3/34
Fターム (13件):
4J002BB121 ,  4J002BB152 ,  4J002BB153 ,  4J002BB163 ,  4J002BB173 ,  4J002BP022 ,  4J002BP023 ,  4J002DJ046 ,  4J002EP017 ,  4J002FD016 ,  4J002FD177 ,  4J002GM00 ,  4J002GQ00
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る