特許
J-GLOBAL ID:201403096466981470

ランプ及び照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊藤 進 ,  長谷川 靖 ,  篠浦 治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-287573
公開番号(公開出願番号):特開2014-130727
出願日: 2012年12月28日
公開日(公表日): 2014年07月10日
要約:
【課題】耐久性に優れ、ジャンクション温度等に制限されることなく、給電用のコンタクトをモジュール基板に対して的確に電気接続することができるランプを提供する。【解決手段】LED22bが実装されるとともにLED22bに接続するパターン配線22aが形成されたモジュール基板22と、モジュール基板22を収容する筐体21と、筐体21に対して位置決め保持された状態でモジュール基板22に対向配置されたコンタクト保持部23cと、コンタクト保持部23cに保持され、一端側に設定された第1接点部32aがコネクタ受容部16側に接続可能であるとともに、他端側に設定された第2接点部32bがパターン配線22aに対して当接によって接続されるコンタクト32と、を具備してランプ3を構成する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
発光素子が実装されるとともに、前記発光素子に接続するパターン配線が形成されたモジュール基板と; 前記モジュール基板を収容する筐体と; 前記筐体に対して位置決め保持された状態で前記モジュール基板に対向配置されたコンタクト保持部と; 前記コンタクト保持部に保持され、給電部に対して一端側が接続可能であるとともに、前記筐体に収容された前記モジュール基板の前記パターン配線に対して他端側が当接によって接続されるコンタクトと:を具備したことを特徴とするランプ。
IPC (2件):
F21V 23/06 ,  F21S 8/04
FI (2件):
F21V23/06 ,  F21S8/04 130
Fターム (3件):
3K014AA01 ,  3K014HA03 ,  3K243MA01

前のページに戻る