特許
J-GLOBAL ID:201403096488079703

一斉開放弁

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-212013
公開番号(公開出願番号):特開2014-066304
出願日: 2012年09月26日
公開日(公表日): 2014年04月17日
要約:
【課題】 一斉開放弁の本体内部の加工を簡素化するとともに構造をシンプルにして安価な一斉開放弁を提供する。【解決手段】 中空状の本体1の内部が隔壁2により一次側流路3と二次側流路4とに分けられ、隔壁2には連通開口部7が設けられており、連通開口部7には環状をしたシートリング8が設けられ、シートリング8に接離することで連通開口部7を開閉可能な弁体11は、弁体11の背面側に形成された制御室C内の流体圧力によってシートリング8へ押圧され、本体1の内部には、弁体11が内部を摺動可能な円筒形状をしたライナー16が設置されており、ライナー16の下部により保持されているシートリング8の表面にシール部材9を被着した。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
中空状の本体の内部が隔壁により一次側流路と二次側流路とに分けられ、隔壁には連通開口部が設けられており、連通開口部には環状をしたシートリングが設けられ、シートリングに接離することで連通開口部を開閉可能な弁体は、弁体の背面側に形成された制御室内の流体圧力によってシートリングへ押圧され、 本体内部には、弁体が内部を摺動可能な円筒形状をしたライナーが設置されており、ライナーの下部により保持されているシートリングの表面にシール部材が被着されていることを特徴とする一斉開放弁。
IPC (3件):
F16K 31/122 ,  A62C 35/68 ,  F16K 1/34
FI (3件):
F16K31/122 ,  A62C35/68 ,  F16K1/34 E
Fターム (22件):
2E189CA05 ,  2E189CA08 ,  2E189CC02 ,  2E189CD00 ,  2E189MB01 ,  2E189MB07 ,  3H052AA01 ,  3H052BA25 ,  3H052BA26 ,  3H052CA03 ,  3H052CB23 ,  3H052CB33 ,  3H052CB34 ,  3H052EA02 ,  3H056AA01 ,  3H056BB32 ,  3H056BB33 ,  3H056CA02 ,  3H056CB03 ,  3H056CC02 ,  3H056CD01 ,  3H056GG05

前のページに戻る