特許
J-GLOBAL ID:201403097254900027

電子筆記具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人はるか国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-001061
公開番号(公開出願番号):特開2014-134855
出願日: 2013年01月08日
公開日(公表日): 2014年07月24日
要約:
【課題】ユーザの意図しない電源オン状態を回避して消費電力を低減することができる電子筆記具を提供する。【解決手段】電子筆記具1に対する筆圧が検出されたか否かを判定する筆圧判定部14と、筆圧判定部14の判定結果に基づいて、電子筆記具1の電源のオン/オフを制御する電源制御部13と、を備え、電源制御部13は、筆圧が検出された場合は電源をオン状態にし、電源をオン状態にした後の一定期間内に再び筆圧が検出された場合は、電源のオン状態を維持する一方、電源をオン状態にした後の一定期間内に筆圧が検出されなかった場合は、電源をオフ状態にする。【選択図】図4
請求項(抜粋):
当該電子筆記具に対する筆圧が検出されたか否かを判定する筆圧判定手段と、 前記筆圧判定手段の判定結果に基づいて、当該電子筆記具の電源のオン/オフを制御する電源制御手段と、を備え、 前記電源制御手段は、前記筆圧が検出された場合は前記電源をオン状態にし、 前記電源をオン状態にした後の一定期間内に再び前記筆圧が検出された場合は、前記電源のオン状態を維持する一方、 前記電源をオン状態にした後の一定期間内に前記筆圧が検出されなかった場合は、前記電源をオフ状態にすることを特徴とする電子筆記具。
IPC (1件):
G06F 3/041
FI (1件):
G06F3/041 380H
Fターム (5件):
5B068AA03 ,  5B068AA36 ,  5B068BD02 ,  5B068BD21 ,  5B068DE03
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る