特許
J-GLOBAL ID:201403097980769630

画像処理装置及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 古部 次郎 ,  千田 武 ,  久保 洋之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-242311
公開番号(公開出願番号):特開2014-082767
出願日: 2013年11月22日
公開日(公表日): 2014年05月08日
要約:
【課題】選択された画像処理設定の項目において複数の設定が登録されている際に、利用者が選択の操作を誤る可能性を低減させる。【解決手段】選択情報出力部は、利用者にジョブメモリを選択させるための情報を出力し、表示制御部を介してその情報を操作パネル上に表示させる。そして、選択情報出力部は、入力受付部を介して、利用者によるジョブメモリの選択操作を受け付ける。利用者が組み合わせのジョブメモリを選択した場合、次に選択情報出力部は、複数の設定が登録された項目につき、更にいずれかの設定を利用者に選択させるための情報を出力し、操作パネルに表示させる。そして、選択情報出力部は、入力受付部を介して、複数の設定が登録された項目についての利用者の選択操作を受け付ける。【選択図】図8
請求項(抜粋):
画像処理を実行するための複数の項目の設定からなる画像処理設定を記憶する記憶手段と、 前記記憶手段に記憶された画像処理設定の選択を受け付ける受付手段と、 選択された画像処理設定のいずれかの項目において、複数の設定が登録されている場合、さらに当該項目につきいずれかの設定を利用者に選択させるための情報を出力する選択情報出力手段と を有する画像処理装置。
IPC (4件):
H04N 1/00 ,  G03G 21/00 ,  B41J 29/38 ,  B41J 29/42
FI (4件):
H04N1/00 C ,  G03G21/00 376 ,  B41J29/38 Z ,  B41J29/42 F
Fターム (38件):
2C061AP01 ,  2C061AP04 ,  2C061AQ05 ,  2C061AQ06 ,  2C061AR01 ,  2C061AR03 ,  2C061AS02 ,  2C061CQ04 ,  2C061CQ43 ,  2C061HJ07 ,  2C061HN15 ,  2H270MF08 ,  2H270MF17 ,  2H270NB22 ,  2H270QA06 ,  2H270QA13 ,  2H270QA23 ,  2H270QA30 ,  2H270QA43 ,  2H270QA48 ,  2H270QA55 ,  2H270QA63 ,  2H270QB13 ,  2H270QB14 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AB02 ,  5C062AB17 ,  5C062AB20 ,  5C062AB22 ,  5C062AB23 ,  5C062AB42 ,  5C062AC05 ,  5C062AC22 ,  5C062AF15 ,  5C062BA00
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る