特許
J-GLOBAL ID:201403098515694027

新規セレンテラジン基質及び使用法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 辻居 幸一 ,  熊倉 禎男 ,  箱田 篤 ,  浅井 賢治 ,  山崎 一夫 ,  市川 さつき ,  星野 貴光
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-537799
公開番号(公開出願番号):特表2014-503485
出願日: 2011年11月02日
公開日(公表日): 2014年02月13日
要約:
改変されたルシフェラーゼポリペプチドおよび新規のセレンテラジンベースの基質をコードする単離ポリヌクレオチド。OgLuc変異体ポリペプチドは、配列番号1に対し少なくとも60%のアミノ酸配列同一性、および配列番号1中のアミノ酸に対応する位置に少なくとも1つのアミノ酸置換を有する。OgLuc変異体ポリペプチドは、野生型オキヒオドシエビ属(Oplophorus)ルシフェラーゼの対応するポリペプチドと比較して、増強された発光、増強されたシグナル安定性、および増強されたタンパク質安定性のうち少なくとも1つを有する。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
式(Ia)または(Ib):
IPC (4件):
C07D 487/04 ,  C12Q 1/66 ,  C12Q 1/02 ,  G01N 21/76
FI (5件):
C07D487/04 144 ,  C07D487/04 ,  C12Q1/66 ,  C12Q1/02 ,  G01N21/76
Fターム (30件):
2G054AA08 ,  2G054BB10 ,  2G054CA23 ,  2G054CE02 ,  2G054CE08 ,  2G054EA02 ,  2G054EB05 ,  2G054GB02 ,  4B063QA01 ,  4B063QA17 ,  4B063QA18 ,  4B063QA19 ,  4B063QQ02 ,  4B063QQ13 ,  4B063QQ91 ,  4B063QR02 ,  4B063QR57 ,  4B063QS26 ,  4B063QS36 ,  4B063QX02 ,  4C050AA01 ,  4C050BB05 ,  4C050CC08 ,  4C050EE03 ,  4C050FF02 ,  4C050FF05 ,  4C050GG03 ,  4C050HH02 ,  4C050HH03 ,  4C050HH04
引用文献:
前のページに戻る