研究者
J-GLOBAL ID:201501001385436494   更新日: 2024年04月10日

下條 尚志

シモジョウ ヒサシ | Hisashi Shimojo
所属機関・部署:
ホームページURL (1件): https://kaken.nii.ac.jp/d/r/50762267.ja.html
研究分野 (3件): 文化人類学、民俗学 ,  アジア史、アフリカ史 ,  地域研究
研究キーワード (22件): 秩序 ,  ヴァナキュラー ,  闇経済 ,  徴兵忌避 ,  逃避 ,  戦争 ,  社会主義 ,  余白 ,  周縁 ,  辺境 ,  国境 ,  混淆 ,  民族 ,  移民・難民 ,  仏教 ,  河川・海域世界 ,  東南アジア ,  メコンデルタ ,  ベトナム ,  カンボジア ,  歴史人類学 ,  オーラルヒストリー
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2023 - 2027 「国家の介入しにくい空間」における秩序の生成-アジア・アフリカの人類学的国家論
  • 2023 - 2026 冷戦期東南アジアの国民統合と「中国系移民」をめぐる表象の政治についての比較研究
  • 2022 - 2026 東南アジア大陸部越僑コミュニティの基礎研究:ベトナム仏教寺院資料分析から
  • 2022 - 2025 ベトナムの少数民族言語政策の歴史と言語使用の実態
  • 2018 - 2022 民主主義体制における少数派排除のグローバル化-アジア・アフリカの比較研究
全件表示
論文 (9件):
  • Hisashi Shimojo. Local Politics in the Migration between Vietnam and Cambodia: Mobility in a Multiethnic Society in the Mekong Delta since 1975. Southeast Asian Studies. 2021. 10. 1
  • Hisashi Shimojo. From “Ideal Social Model” to Reality: Vietnamese Studies in Japan. Journal of Vietnamese Studies. 2021. 16. 1. 4-47
  • 下條尚志. ベトナム-カンボジア国境の越境移動をめぐるローカルな政治-冷戦終結後メコンデルタのクメール人越境者とベトナム国家. アジア・アフリカ言語文化研究. 2018. 95
  • The Concept of Lai (Mixed Blood) in Mekong Delta: A Reconsideration of the Ethnic Categories in Vietnam. Giảng dạy, Nghiên cứu Việt Nam học và Tiếng Việt: Những Vấn đề Lý thuyết và Thực tiễn. 2016. 626-634
  • 下條尚志. 脱植民地化過程のメコンデルタにおけるクメール人の言語・仏教・帰属. アジア・アフリカ地域研究. 2015. 15. 1. 20-48
もっと見る
MISC (8件):
  • 堀内義隆, 下條尚志, 川上桃子, 青木(岡部)まき. 「第43回アジア経済研究所発展途上国研究奨励賞 受賞記念インタビュー」. 『アジア経済』. 2022. 63. 4. 61-80
  • 芹澤知広, 伊藤まり子, 小林知, 下條尚志, 岡田浩樹, 野上恵美. ベトナム・チャヴィン省チャウタイン県調査報告. JSPS科研費「21世紀のウォーター・フロンティア:ベトナム南部メコンデルタの多民族社会」科研成果報告書. 2022
  • 下條尚志. 書評 瀬戸裕之;河野泰之(編著).『東南アジア大陸部の戦争と地域住民の生存戦略-避難民・女性・少数民族・投降者からの視点』明石書店,2020,324p. 東南アジア研究. 2021. 58. 2. 279-284
  • 下條尚志. タイとベトナムの接点を探る旅. 東南アジア学会会報. 2018. 108. 36-37
  • 国立新美術館ほか (分担, 下條尚志「ベトナム」). 東南アジアの現代美術展1980年代から現在まで. 2017. 270-271
もっと見る
書籍 (13件):
  • 「経済とモラル--「豊かさ」は数値で測るだけで十分なのか」箕曲在弘・二文字屋脩・吉田ゆか子編『東南アジアで学ぶ文化人類学』
    昭和堂 2024 ISBN:9784812223062
  • 「「小さな歴史」から「大きな歴史」を問い直す-ベトナム多民族混淆社会の一家族から考える20世紀」『越境者をめぐる〈故郷〉と〈境界〉-個の物語から考える-(第106回 公開講演会)』
    同志社大学人文科学研究所 2024 ISBN:9784991289705
  • 「ミクロヒストリーを通じて考える対立の記憶 ベトナム南部メコンデルタ多民族混淆社会の 経験と場をめぐる歴史語り」、王柳蘭・山田孝子編『ミクロヒストリーから読む越境の動態』
    国際書院 2023 ISBN:9784877913205
  • 「第34章 キリスト教徒の医療慈善事業--ハンセン病患者に対する隔離と慈善」、岩井美佐紀編著(編集協力者:大泉さやか;下條尚志)『現代ベトナムを知るための63章【第3版】 』
    明石書店 2023 ISBN:9784750355290
  • 「第33章 高齢者の道としての仏教--ホーチミン市の女性仏教徒」、岩井美佐紀編著(編集協力者:大泉さやか;下條尚志)『現代ベトナムを知るための63章【第3版】 』
    明石書店 2023 ISBN:9784750355290
もっと見る
講演・口頭発表等 (55件):
  • 跨境する「国家の介入しにくい空間」:ベトナム-カンボジアにおける河川流域社会とその混淆性
    (『共同利用・共同研究共同研究課題「空間統治と民族関係の人類学-東南アジアを中心として-」2023 年度第3回研究会』 2024)
  • コメント: 黄蘊(尚絅大学)「ホーチミンの華人カトリックコミュニティー:現代ベトナムにおける宗教とエスニシティへの一考察」
    (東南アジア学会関西例会 2024)
  • コメント:朴歓(東北大学)「トランスナショナルな実践とアイデンティティ:中朝国境における「ポッタリチャンサ」の多元的生活実践の意味」
    (人間文化研究機構(NIHU)グローバル地域研究推進事業 東ユーラシア研究プロジェクト(EES)2023年度若手研究者集会 2024)
  • 現代史を動かすのは、「国家」から逃れた人びとだ--下條尚志さんの『国家の「余白」』、清水展さんの『草の根グローバリゼーション』を題材に、お二人と編集者によるトークイベントを開催します。
    (Webinar 本の場 地域を図書館が立て直す Local Knowlege 新しい教養のフレームワーク 2023)
  • 「小さな歴史」から「大きな歴史」を問い直す--ベトナム南部メコンデルタ多民族混淆社会の一家族から考える20世紀
    (「自著を語る」シリーズ『ミクロヒストリーから読む越境の動態』 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2007 - 2015 京都大学大学院 アジア・アフリカ地域研究研究科 博士課程
  • 2003 - 2007 慶應義塾大学 経済学部
学位 (1件):
  • 博士(地域研究) (京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科)
経歴 (7件):
  • 2023/04 - 現在 東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 共同研究員
  • 2021/04 - 現在 静岡県立大学 グローバルスタディーズ研究センター(CEGLOS) 研究員
  • 2021/04 - 現在 神戸大学 大学院国際文化学研究科 准教授
  • 2017/12 - 2021/03 静岡県立大学 国際関係学研究科 助教
  • 2018/04 - 2019/03 京都大学東南アジア地域研究研究所 連携助教
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2023/01 - 現在 東南アジア学会 総務委員
  • 2021/01 - 2022/12 東南アジア学会 大会理事
  • 2017/01 - 2018/12 東南アジア学会 会計委員
  • 2016/04 - 2018/03 ゾミア研究会 運営委員
  • 2017/04 - 2017/07 京都大学東南アジア地域研究研究所バンコク連絡事務所 駐在員
受賞 (7件):
  • 2023/09 - ICAS (International Convension of Asia Scholars) IBP (ICAS Book Prize), 2023 Japanese Language Editon 『国家の「余白」--メコンデルタ 生き残りの社会史』
  • 2022/12 - 公益信託澁澤民族学振興基金 第49回澁澤賞 国家の「余白」 -メコンデルタ 生き残りの社会史
  • 2022/06 - 神戸大学 令和4年度「優秀若手研究者賞」
  • 2022/06 - ジェトロ・アジア経済研究所 第43回「アジア経済研究所発展途上国研究奨励賞」 『国家の「余白」 メコンデルタ 生き残りの社会史』(京都大学学術出版会)
  • 2022/02 - 公益財団法人大平正芳記念財団 第38回大平正芳記念賞 『国家の「余白」-メコンデルタ 生き残りの社会史』(京都大学学術出版会)
全件表示
所属学会 (4件):
日本文化人類学会 ,  東南アジア学会 ,  比較家族史学会 ,  日本オーラル・ヒストリー学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る