研究者
J-GLOBAL ID:201501001828118325
更新日: 2022年07月29日
岡田 英治
オカダ エイジ | Okada Eiji
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
茨城キリスト教大学 経営学部
茨城キリスト教大学 経営学部 について
「茨城キリスト教大学 経営学部」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
研究分野 (1件):
経営学
研究キーワード (4件):
情報共有
, 中小企業
, 知的資産経営
, 企業間連携
競争的資金等の研究課題 (2件):
2015 - 2017 「中小企業間連携においてパートナー企業選定に必要とされる経営情報」
2015 - 2016 「中小製薬企業の知的資産経営報告」
論文 (11件):
宮川 宏, 米岡 英治. 「持続的な価値創造にかかる知的資産情報の開示 -企業間連携構築に焦点を当てて-」. 『目白大学経営学研究』. 2019. 17. 67-79
米岡 英治. 「中小企業連携において確認するパートナー企業情報~開発連携段階、事業化段階における差異~」. 『ビジネスクリエーター研究』. 2018. 9. 27-45
米岡 英治. 企業連携による中小企業の持続的な価値創造に向けた取り組み : 茨城県地域中小企業へのアンケート調査による考察. 工業経営研究 = Journal of industrial management research : 工業経営研究学会誌. 2018. 32. 1. 47-55
大久保 隆弘, 今口 忠政, 栁沼 壽, 長島 正浩, 澤端 智良, 米岡 英治, Takahiro OKUBO, Tadamasa IMAGUCHI, Hisashi YAGINUMA, Masahiro NAGASHIMA, et al. 茨城県地域中小企業のマネジメント・イノベーションに関わるアンケート調査と分析. 茨城キリスト教大学紀要. 2, 社会・自然科学. 2017. 51. 201-221
米岡 英治. 「中小企業の研究開発連携におけるパートナー企業選定情報」. 『茨城キリスト教大学紀要』. 2016. 50. 15-31
もっと見る
書籍 (2件):
経営学用語ハンドブック
2019 ISBN:9784794425546
『創造的破壊 -企業価値の阻害要因-』
学文社 2009
講演・口頭発表等 (18件):
「企業連携による中小企業の持続的な価値創造に向けた取り組み」
(工業経営研究学会 第32回全国大会 2017)
「中小企業連携において確認するパートナー企業情報の差」
(日本経営分析学会 第34回年次全国大会 2017)
「連携事業を行う中小製薬企業の特徴」
(日本経営分析学会 第32回秋季大会 2016)
「中小企業の研究開発連携におけるパートナー評価 -経営者と担当者へのアンケート調査による考察-」
(工業経営研究学会 第31回全国大会 2016)
「連携事業における企業選定情報と知的資産経営報告の差異」
(日本ディスクロージャー研究学会 第13回研究大会 2016)
もっと見る
学歴 (4件):
- 2013 立教大学 大学院 ビジネスデザイン研究科 博士課程後期課程
- 2009 立教大学 大学院 ビジネスデザイン研究科 博士課程前期課程
- 2007 産業能率大学 経営情報学部 経営情報学科
- 1992 大阪電気通信大学 工学部 電子機械工学科
学位 (2件):
修士(経営管理学) (立教大学)
博士(経営管理学) (立教大学)
経歴 (5件):
2019/04 - 現在 茨城キリスト教大学 経営学部 准教授
2015/04 - 2018/03 茨城キリスト教大学 経営学部 助教
2014/09 - 2015/03 立教大学 ビジネスデザイン研究科 非常勤講師
2001/08 - 2015/03 ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社
1992/04 - 2001/07 中菱エンジニアリング株式会社
委員歴 (4件):
2015/04 - 現在 ビジネスクリエーター研究学会 評議員
2014/05 - 現在 日本経営分析学会 幹事
2012/04 - 2015/03 ビジネスクリエーター研究学会 幹事
2009/04 - 2014/03 ビジネスクリエーター研究学会 機関誌編集員会委員
所属学会 (8件):
日本中小企業学会
, 日本経営学会
, 日本ディスクロージャー研究学会
, 日本経営分析学会
, 経営行動研究学会
, 工業経営研究学会
, ビジネスクリエーター研究学会
, 経営情報学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM