研究者
J-GLOBAL ID:201501004333289344
更新日: 2023年06月07日
種田 佳紀
オイダ ヨシキ | OIDA Yoshiki
所属機関・部署:
埼玉医科大学 医学部教養教育
埼玉医科大学 医学部教養教育 について
「埼玉医科大学 医学部教養教育」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
競争的資金等の研究課題 (2件):
2019 - 意識の道徳的重要性の学際的研究
2014 - 現在 医学部におけるリベラルアーツとしての言語教育カリキュラム研究:自律的学習者の育成
論文 (1件):
Yoshihito IZAWA, Chihiro FUJIMORI, Chad GODFREY, & <U>Yoshiki OIDA</U>. Relationships Among Self-Efficacy, Willingness, and Writing Performance in an Academic Writing Program. Fora. 2017. 1. 12-22
書籍 (1件):
第IV部第1章 埼玉医科大学の取り組み:包括的な国際プログラムの国内国際研修「日本で出会う世界 国内で実現する短期集中型国際研修」
上智大学出版局 2020 ISBN:9784324107324
講演・口頭発表等 (16件):
医学英語カリキュラム開発:過程と成果
(日本医学教育学会 2020)
ヒト生殖細胞系列のゲノム編集にまつわる倫理的問題の検討
(第17回RCGMフロンティアシンポジウム 2019)
ワークショップ形式による生命倫理教育の効果に修学年次が与える影響の質 的検討
(第51回日本医学教育学会大会 2019)
EHSP (English for Health Science Purposes)プログラムの現状と課題
(第10回 全国医科大学国際医学交流センター連絡協議会 2019)
批判的思考力の育成を目指した英語リーディング授業
(日本医学教育学会 2018)
もっと見る
学位 (2件):
経済学学士 (東京大学)
学術修士 (東京大学)
経歴 (7件):
2011/04 - 2014/03 京都精華大学 日本語リテラシー部門 助手
2008/09 - 2009/12 New York University East Asian Department 研究員・ポスドク
2008/09 - 2009/12 New York University East Asian Department Global Visiting Scholar
2008/09 - 2009/12 New York University East Asian Department Global Visiting Scholar
2007/04 - 2009/03 東京大学大学院 日本学術振興会特別研究員
2007/04 - 2009/03 東京大学大学院 日本学術振興会特別研究員(DC2)
2007/04 - 2009/03 東京大学大学院 日本学術振興会特別研究員(DC2)
全件表示
所属学会 (4件):
日本生命倫理学会
, 日本医学教育学会
, 社会思想史学会
, 政治思想学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM