研究者
J-GLOBAL ID:201501009079110624   更新日: 2024年03月17日

高井 美穂

タカイ ミホ | TAKAI Miho
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 日本語教育
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2024 ユニバーサルデザインによる地域に特化した日本語教材の開発
  • 2019 - 2022 多様な学習者を対象とするユニバーサル・デザインの日本語教材研究
  • 2019 - 2022 日本語母語話者による友人間の雑談における意見・考えのやりとりの研究
  • 2014 - 2017 外国人留学生の多様化に向けた日本語教育体制の整備
論文 (18件):
  • 髙井美穂, 藤浦五月, 田中真衣, 今田恵美, 吉兼奈津子. 雑談による関係構築のための日本語教材ができるまで-体系的な雑談指導の方法論構築を目指して. 日本語・日本文化研究. 2022. 32. 1-22
  • 髙井美穂. 進路の選択をめぐる雑談における「悩める就活生」としてのカテゴリー付随活動-異なる道を選択する相手とのやりとりに注目して. 日本語・日本文化. 2022. 49. 19-42
  • 米本和弘, 濵田典子, 高井美穂, 水野亜紀子, 加村彩, 長谷川優子, 葛西順子, 北川利彦. 伝統芸能「紙切り」を題材にした異なる4つの実践-オンラインでの体験的な学びに焦点を当てて. 言語教育実践 イマ×ココ. 2021. 9. 50-61
  • 髙井美穂, 小森万里, 立川真紀絵. ユニバーサルデザインの観点からみた日本語初級教材の分析-ディスレクシアの傾向をもつ学習者に焦点を当てて-. 日本語・日本文化. 2021. 48. 49-72
  • 小森万里, 岩井茂樹, 髙井美穂, 岩井康雄, 五之治昌比呂, 立川真紀絵, 藤平愛美, 松岡里奈, 水野亜紀子. 留学生に対する教育支援活動を通したTA・TFの成長ー大学院生の役割意識と学びの観点からー. 大阪大学日本語日本文化教育センター授業研究. 2020. 18. 1-19
もっと見る
MISC (15件):
  • 髙井美穂. 日本人大学生は友人との雑談で何者として語り合うか-雑談教育への応用を目指して. 2023年度日本語教育学会春季大会予稿集. 2023. 278-283
  • 田中真衣, 吉兼奈津子, 今田恵美, 高井美穂. 友人関係を築くための会話教育の提案-関係深化にフォーカスした授業実践から-. 2020年度日本語教育学会秋季大会予稿集. 2020. 161-166
  • 髙井美穂. 価値観をめぐるやりとりにおける成員カテゴリー化装置-日本語を母語とする大学生の雑談の分析から-. 社会言語科学会第44回大会発表論文集. 2020. 186-189
  • 髙井 美穂. 日本語の友人間の雑談における価値観に関するやりとりの開始. 社会言語科学会第40回大会発表論文集. 2017. 184-187
  • 高井 美穂. 日本語の雑談における話者間の評価の不一致. 話しことば教育のシラバス作成に向けた日本語の雑談の類型化に関する研究 平成24年度~平成26年度科学研究費補助金 基盤研究(C)研究成果報告書. 2015. 39-56
もっと見る
書籍 (4件):
  • 旅するみのお 今昔-Exploring Minoh-
    大阪大学日本語日本文化教育センター 2024
  • 関係作りの日本語会話: 雑談を学ぼう
    くろしお出版 2021 ISBN:4874248640
  • 日本語教育学研究総論(2019年度)
    大阪大学大学院言語文化研究科日本語・日本文化専攻日本語教育学系域 2018
  • 日本語教育学研究総論(2018年度)
    大阪大学大学院言語文化研究科日本語・日本文化専攻日本語教育学系域 2017
講演・口頭発表等 (32件):
  • 雑談による関係構築の力を伸ばす日本語会話教育
    (2023年度大阪YWCA春の日本語教育セミナー 2024)
  • 箕面を学習資源とする中級日本語教材の開発-地域社会に一歩踏み出す留学生のために-
    (第7回シンポジウム「未来志向の日本語教育」 2023)
  • 日本人大学生は友人との雑談で何者として語り合うか-雑談教育への応用を目指して
    (日本語教育学会2023年度春季大会 2023)
  • JLEM発表を経た教材-あの発表が教材に!
    (日本語教育方法研究会30周年記念イベント 2023)
  • 関係深化に着目した雑談指導の実践-共通経験の語りを例に-
    (第3回シンポジウム「未来志向の日本語教育」 2021)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2008 - 2010 大阪大学 大学院言語文化研究科 言語社会専攻 日本語・日本文化実践コース
学位 (1件):
  • 修士(言語文化学) (大阪大学)
経歴 (10件):
  • 2020/04 - 現在 大阪大学 日本語日本文化教育センター 准教授
  • 2017/04 - 2020/03 大阪大学 日本語日本文化教育センター 講師
  • 2013/04 - 2017/03 摂南大学 国際交流センター 特任講師
  • 2012/04 - 2013/03 摂南大学 国際交流センター 非常勤講師
  • 2011/04 - 2013/03 摂南大学 外国語学部 非常勤講師
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2021/04 - 現在 日本語日本文化教育研究会 事務局
所属学会 (4件):
日本語教育学会 ,  社会言語科学会 ,  日本語プロフィシェンシー研究学会 ,  日本語日本文化教育研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る