研究者
J-GLOBAL ID:201501018543525149   更新日: 2024年11月19日

太田 航

オオタ ワタル | Ota Wataru
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): https://www.researchgate.net/profile/Wataru-Ota
研究分野 (4件): 精神神経科学 ,  動物生命科学 ,  動物生理化学、生理学、行動学 ,  神経科学一般
研究キーワード (6件): AMPA 受容体 ,  精神疾患 ,  シナプス可塑性 ,  温度生物学 ,  時間生物学 ,  動物行動生理学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2024 - 2027 ヒト脳機能画像(AMPA-PET)に基づくリバーストランスレーショナル研究による精神疾患発症機構の解明
  • 2024 - 2026 小脳シナプス変容新規疾患モデルマウスを用いた双極症発症メカニズムの解明
  • 2021 - 2025 脳内 AMPA 受容体量の変化が双極性障害に及ぼす影響とその神経基盤の解明
  • 2020 - 2025 In vivo Miniscopeを用いた加齢・疾患に伴う概日機能障害の解明
  • 2014 - 2016 脊椎動物の時間的ニッチの制御機構
全件表示
論文 (11件):
  • Masakazu Nambo, Taeko Nishiwaki-Ohkawa, Akihiro Ito, Zachary T. Ariki, Yuka Ito, Yuuki Kato, Muhammad Yar, Jacky C. -H. Yim, Emily Kim, Elizabeth Sharkey, et al. Synthesis and preclinical testing of a selective beta-subtype agonist of thyroid hormone receptor ZTA-261. Communications Medicine. 2024. 4. 1
  • Tetsu Arisawa, Kimito Kimura, Tomoyuki Miyazaki, Yuuki Takada, Waki Nakajima, Wataru Ota, Sadamitsu Ichijo, Akane Sano, Yuuka Hirao, Jun-ichi Kurita, et al. Synthesis of [18F] fluorine-labeled K-2 derivatives as radiotracers for AMPA receptors. Nuclear Medicine and Biology. 2022. 110. 47-58
  • Tetsu Arisawa, Tomoyuki Miyazaki, Wataru Ota, Akane Sano, Kumiko Suyama, Yuuki Takada, Takuya Takahashi. [11C]K-2 image with positron emission tomography represents cell surface AMPA receptors. Neuroscience Research. 2021. 173. 106-113
  • Yusuke Nakane, Ai Shinomiya, Wataru Ota, Keisuke Ikegami, Tsuyoshi Shimmura, Sho-Ichi Higashi, Yasuhiro Kamei, Takashi Yoshimura. Action spectrum for photoperiodic control of thyroid-stimulating hormone in Japanese quail (Coturnix japonica). PLoS ONE. 2019. 14. 9. e0222106
  • Wataru Ota, Yusuke Nakane, Makiko Kashio, Yoshiro Suzuki, Kazuhiro Nakamura, Yasuo Mori, Makoto Tominaga, Takashi Yoshimura. Involvement of TRPM2 and TRPM8 in temperature-dependent masking behavior. Scientific Reports. 2019. 9. 1. 3706
もっと見る
MISC (6件):
講演・口頭発表等 (27件):
  • Therapeutic effects of mood stabilizer (lithium) treatment in a mouse model of bipolar disorder with altered cerebellar synapses
    (学術変革領域研究 (A) 臨界期生物学 (iPlasticity) 夏の領域班会議 2024 2024)
  • Therapeutic effects of mood stabilizer (lithium) treatment in a mouse model of bipolar disorder with altered cerebellar synapses
    (NEURO2024(第47回 日本神経科学大会、第46回 日本生物学的精神医学会年会、第67回 日本神経化学会大会、第8回 アジアオセアニア神経科学連合コングレス) 2024)
  • マウスの深部小脳核(DCN)-中脳腹側被蓋野(VTA)経路の活性化は躁様行動を引き起こす
    (学術変革領域研究 (A) 臨界期生物学 (iPlasticity) 若手研究者オンライン講演会 2024)
  • Reduced AMPA receptors in the cerebellum induces bipolar mania via the ventral tegmental area
    (The 35th World Congress Collegium Internationale Neuro-Psychopharmacologicum (CINP 2024), Joint Annual Meetings: The 54th Annual Meeting of the Japanese Society of Neuropsychopharmacology (JSNP 2024), The 34th Annual Meeting of the Japanese Society of Clinical Neuropsychopharmacology (JSCNP 2024) 2024)
  • Lithium treatment rescued mania-like behavior in a synaptically modified mouse model of bipolar disorder
    (第 101 回 日本生理学会大会 2024)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2013 - 2016 名古屋大学 大学院生命農学研究科(博士課程後期課程) 応用分子生命科学専攻 応用遺伝・生理学講座 動物機能制御学研究分野 (指導教員:吉村 崇 教授)
  • 2011 - 2013 名古屋大学 大学院生命農学研究科(博士課程前期課程) 応用分子生命科学専攻 応用遺伝・生理学講座 動物機能制御学研究分野 (指導教員:吉村 崇 教授)
  • 2007 - 2011 名古屋大学 農学部 資源生物科学科
  • 2004 - 2007 三重県立四日市高等学校 普通科 スーパーサイエンスハイスクール(SSH)コース
学位 (1件):
  • 博士(農学) (名古屋大学)
経歴 (5件):
  • 2021/02 - 現在 横浜市立大学 医学部医学科 医学教育センター/生理学教室 助教
  • 2019/06 - 2021/01 横浜市立大学 医学部医学科 生理学教室 特任助教
  • 2018/04 - 2019/04 名古屋大学 大学院生命農学研究科 動物統合生理学研究室(トランスフォーマティブ生命分子研究所 [WPI-ITbM] 吉村グループ) 研究員(技術補佐員)
  • 2016/04 - 2018/03 名古屋大学 大学院生命農学研究科 動物機能制御学研究分野(トランスフォーマティブ生命分子研究所 [WPI-ITbM] 吉村グループ) 研究員(技術補佐員)
  • 2014/04 - 2016/03 日本学術振興会 特別研究員 (DC2)
委員歴 (12件):
  • 2024/04 - 現在 学術変革領域研究 (A)「臨界期生物学 (iPlasticity)」 若手支援運営メンバー
  • 2024/04 - 現在 横浜市立大学(福浦キャンパス) 「化学物質管理者」及び「保護具着用責任者」
  • 2024/01 - 現在 学生アイデアファクトリー 2024 共同実行委員長
  • 2023/04 - 現在 横浜市立大学 環境管理委員会 委員
  • 2022/09 - 現在 日本時間生物学会 評議員
全件表示
受賞 (6件):
  • 2023/09 - 学術変革領域研究 (A) 臨界期生物学 (iPlasticity) 領域代表:狩野 方伸 教授 学術変革領域研究 (A) 【臨界期生物学】2023 年度 夏の領域班会議 優秀ポスター賞 Downregulation of AMPA receptors in the cerebellum induces manic state in bipolar disorder via activation of the ventral tegmental area (VTA)
  • 2015/11 - 日本時間生物学会 日本時間生物学会優秀ポスター賞 マウスにおける環境温度依存的ネガティブマスキング行動を制御する温度受容体の探索
  • 2015/08 - European Biological Rhythm Society (EBRS) EBRS Poster Prizes Search for the thermosensors involved in temperature dependent negative masking behavior in mice.
  • 2014/01 - 名古屋大学博士課程教育リーディングプログラム グリーン自然科学国際教育研究プログラム (IGER) IGER Annual meeting 2013 Poster Award Regulatory mechanisms of temporal niche in vertebrates.
  • 2013/05 - 日本学生支援機構 特に優れた業績による返還免除(全額免除)
全件表示
所属学会 (10件):
日本科学振興協会 ,  日本生理学会 ,  日本神経科学学会 ,  Society for Research on Biological Rhythms ,  日本サイエンス・ビジュアリゼーション研究会 ,  日本時間生物学会 ,  日本版 AAAS 設立準備委員会 ,  European Biological Rhythms Society ,  日本畜産学会 ,  日本分子生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る