研究者
J-GLOBAL ID:201501024630110388   更新日: 2024年04月17日

髙木 丈也

タカギ タケヤ | Takeya Takagi
所属機関・部署:
職名: 専任講師
ホームページURL (1件): https://t-takagi.jimdofree.com/
研究分野 (1件): 言語学
研究キーワード (5件): 社会言語学 ,  談話分析 ,  朝鮮語学 ,  機能言語学 ,  中国朝鮮語
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2018 - 2022 在外朝鮮民族の言語使用と意識 -集居地域の比較から-
  • 2018 - 2018 新村出記念財団 刊行助成金
  • 2018 - 2018 平成30年度 東京大学学術 成果刊行助成
  • 2015 - 2017 朝鮮語延辺方言における発話文生成の研究
  • 2010 - 2011 「日本語と朝鮮語の中途終了発話文-生起要因、機能を中心に-」
全件表示
論文 (24件):
  • 髙木丈也. ウズベキスタン、カザフスタンにおける韓国語教育. 『慶應義塾 外国語教育研究』. 2022. 18. 91-101
  • 李舜炯, 髙木丈也. 「第15章 韓国語・朝鮮語における日本語借用語」. 今村圭介・ロング, ダニエル編『アジア・太平洋における日本語の過去と現在』ひつじ書房. 2021. 353-383
  • 髙木 丈也. 재한조선족의 담화분석(在韓朝鮮族の談話分析). 『中国朝鮮語文』. 2020. 2020. 3
  • 髙木 丈也. 中国 朝鮮族高校における民族教育の現状-東北3省の比較から-. 『KEIO SFC JOURNAL』. 2020. 19. 2
  • 髙木 丈也. ハイブリッド言語としての黒龍江省朝鮮語-尚志市在住、移住4、5世の談話分析から-. 『朝鮮学報』. 2019. 253
もっと見る
MISC (6件):
  • 髙木丈也. 朝鮮民族と言語、そして政策. 『シリーズ 総合政策学をひらく 言語文化とコミュニケーション』. 2023. 77-81
  • 髙木 丈也. 世界の朝鮮民族、見聞録. 『축배 祝杯』. 2020. 15. 19-24
  • 髙木 丈也. 目指せ、合格!ハングル検定 ~攻略のカギ(連載). 『まいにちハングル講座』(2019年4月号より毎月6ページ、連載中). 2019
  • 辛奎卓の論文を翻訳. 仏教学者の管見から見えてくる「ハングル」(翻訳). 『韓国語教育論講座 第3巻』. 2018. 541-556
  • 金周源先生の論文を翻訳. 絶滅危機のアルタイ言語の記録(翻訳). 『韓国語教育論講座 第3巻』. 2018. 221-234
もっと見る
書籍 (13件):
  • 一招秒懂 韓語慣用表達350
    衆文図書 2024 ISBN:9789575326470
  • ダイアローグで身につける 韓国語の言い回し・慣用表現350
    ベレ出版 2022 ISBN:4860646886
  • 本当によくわかる韓国語初級 : 慶大の超人気授業が本になった!
    KADOKAWA 2021 ISBN:9784048971188
  • ハングル ハングル 한글 한 그루II
    朝日出版社 2021 ISBN:4255556814
  • ハングル ハングル 한글 한 그루 I
    朝日出版社 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (16件):
  • 「재일코리안의 언어 사용과 의식」(在日コリアンの言語使用と意識)
    (The 15th ISKS (International Society for Korean Studies) conference(大阪公立大学) 2022)
  • NIS諸国における韓国語教育の現状
    (朝鮮語教育学会 第86回例会(オンライン開催) 2021)
  • コロナ禍におけるオンライン授業の事例報告およびディスカッション(話題提供)
    (朝鮮語教育学会 第85回例会(オンライン開催) 2020)
  • 흑룡강성 조선어 중노년층 담화의 발화형식 -기층방언의 출현에 주목하여-(黒龍江省朝鮮語 中老年層談話の発話形式 -基層方言の出現に注目して-)
    (The 14th ISKS (International Society for Korean Studies) conference(カレル大学) 2019)
  • 중국 조선족 4,5세의 언어사용과 의식-집거 지역과 비집거 지역의 비교를 중심으로-(中国朝鮮族4,5世の言語使用と意識-集住地域と非集住地域の比較を中心に-)
    (中国韓国(朝鮮)語教育研究学会 国際学術大会2019 中国韓国語教育発展フォーラム(大連民族大学) 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2008 - 2014 東京大学 大学院 人文社会研究科 韓国朝鮮文化研究専攻 修了(博士(文学))
  • 2006 - 2008 東京大学 大学院 人文社会研究科 韓国朝鮮文化研究専攻 修了(修士(文学))
  • 2002 - 2006 東京外国語大学 外国語学部 東アジア課程 朝鮮語専攻 卒業
学位 (1件):
  • 博士(文学) (東京大学)
受賞 (1件):
  • 2016/10 - 朝鮮学会 朝鮮学会研究奨励賞 .「日本語と朝鮮語の談話における発話連鎖-「質問」と「応答」の連鎖を中心に-」
所属学会 (6件):
日本言語学会 ,  朝鮮語研究会 ,  朝鮮学会 ,  湘南藤沢学会 ,  朝鮮語教育学会 ,  韓国方言学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る