研究者
J-GLOBAL ID:201501040811240572
更新日: 2024年12月17日
菰田 レエ也
コモダ レエヤ | Komoda Reeya
所属機関・部署:
職名:
講師
研究分野 (4件):
社会学
, 地域研究
, 地域研究
, 社会学
研究キーワード (6件):
サードセクター(NPO・労働者協同組合・社会的企業)
, コミュニティ再構築の理論と実践
, 社会的連帯経済
, 生活困窮者との協働を通じた地域づくり
, 地域連携授業
, 社会調査
競争的資金等の研究課題 (9件):
- 2022 - 2027 不安定流動社会におけるコミュニティ創造論ー雇用再編と多元的包摂性の研究ー
- 2023 - 2025 ひきこもり当事者と地域プラットフォームの協働に基づく新しい価値観と社会システムの構築
- 2024 - 2025 日本の社会的連帯経済(SSE)における連帯の基盤を可視化する調査研究
- 2018 - 2023 社会的連帯経済の「連帯」を紡ぎ出すものは何か-コミュニティ開発の国際比較研究-
- 2014 - 2019 グローバル化以降における資本制再編と都市-インフラ論的転回と市民社会の研究
- 2015 - 2018 公私協働時代のストリートレベルの官僚制拡張理論-ワーカーズコレクティブを事例に
- 2014 - 2016 中間支援組織調査を通した日本の労働統合型社会的企業に関する包括的な実態調査研究
- 2011 - 2015 グローバル化以降における資本制再編と都市-<ヒト・モノ>関係再編と統治性の研究
- 助成金
全件表示
論文 (13件):
-
菰田レエ也. 東京都ソーシャルファーム条例はどこまで普及しているのか?ー認証団体と市区町村への調査から見えてきた実態と課題ー. 協同の発見. 2024. 381. 65-72
-
菰田レエ也, 池淵菜美, 谷祐基, 田中成美. NPO 中間支援組織と連携した授業づくりへの挑戦 - 鳥取大学「コミュニティ創造支援論」におけるプロボノ事業を事例に -. 地域学論集(鳥取大学地域学部紀要). 2024. 21. 1. 15-31
-
菰田レエ也. 多様な「自治」の尊重に立脚した労働者協同組合の展開可能性ーー公式・非公式に分極化する実践の連帯を目指して. 経済科学通信. 2024. 159. 38-45
-
菰田レエ也. サードセクター実践と理論を接続する地域研究に向けて-学術史と実践調査を通じた「複雑性」の考察-. 地域社会学会ジャーナル. 2024. 14. 4-9
-
菰田レエ也. 変遷期におけるワーカーズ・コレクティブの新しい展開ー更新する運動性を神奈川・東京の実態調査から探るー. 生活協同組合研究. 2023. 568. 34-41
もっと見る
MISC (16件):
-
竹内潔, 呉永鎬, 菰田レエ也 杉村藍. 地域学の「5つの視点」による授業の再構成ー2023年度「地域学入門」における試みー. 地域学論集(鳥取大学地域学部紀要). 2024. 20. 3. 87-99
-
竹内潔, 呉永鎬, 菰田レエ也, 田中大介, 杉村藍. 「いのち」から考える地域学-2022年度「地域学入門」における試み-. 地域学論集(鳥取大学地域学部紀要). 2023. 20. 1. 91-108
-
菰田レエ也. 手段としての労働者協同組合(法)がどこまで活用されていくのか?. 市民活動情報誌 ウォロ. 2022. 545. 2-3
-
向谷地生良, 山根耕平, 笹渕乃梨, 植田俊幸, 田中大介, 稲津秀樹, 菰田レエ也, 呉永鎬, 西浦勝之, 丸祐一. 地域学研究大会第11回大会報告:地域課題と知のクロス「地域の当事者とは誰かー当事者研究と地域学」. 地域学論集(鳥取大学地域学部紀要). 2022. 19. 1. 1-50
-
稲津秀樹, 村田周祐, 住川英明, 岡村知子, 菰田レエ也, 家中茂. いま・ここで創られる地域学-2021年度鳥取大学地域学部「地域学総説」の現場から-. 地域学論集(鳥取大学地域学部紀要). 2022. 18. 3. 1-14
もっと見る
書籍 (5件):
-
Handbook of Civil Society in Japan
Japan Documents 2025 ISBN:9784909286604
-
地域で社会のつながりをつくり直す 社会的連帯経済
彩流社 2022 ISBN:9784779127984
-
入門ソーシャルセクターー新しいNPO/NGOのデザイン
ミネルヴァ書房 2020
-
中間支援組織調査を通して見た日本の労働統合型社会的企業(WISE)の展開と課題
全国勤労者福祉・共済振興協会 2016
-
脱原発をめざす市民活動 3.11社会運動の社会学
新曜社 2016
講演・口頭発表等 (37件):
-
実践報告:サードセクター撤退問題の考察ー2023年度の鳥取県の買い物弱者問題を事例に
(2024年秋季研究大会 共通セッションII「食と農と地域のつながりー中国地方、中山間地域の課題」 2024)
-
学術史と実践調査の変遷からサードセクター研究における複雑性を読み取る
(地域社会学会 2023年度第3回研究例会 2023)
-
調査-論文執筆では包摂できないものの回収~支援プログラム=ゲーム構造の限界を考察する
(第3回地域福祉政策・実践研究会(日本地域福祉学会中国部会) 2023)
-
地域食堂×大学生の取り組み、調査結果報告
(食でつながるプラットフォームづくり 麒麟のまち研修会 2023)
-
労働者協同組合の第三極論の展開に向けて
(2023年秋季交流大会<共通セッションI> 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
- 2015 - 2020 一橋大学 社会学研究科・総合社会科学専攻・博士後期課程
- 2012 - 2015 一橋大学 社会学研究科・総合社会科学専攻・修士課程
- 2008 - 2012 一橋大学 社会学部
学位 (2件):
- 修士(社会学) (一橋大学)
- 博士(社会学) (一橋大学)
経歴 (7件):
受賞 (3件):
- 2023/02 - 鳥取大学 令和4年度 科学研究業績表彰 研究題目『ワーカーズ・コレクティブが労働統合型社会的企業として台頭する条件の考察ーネットワーク分析から見たリーダーが果たす役割に着目してー』
- 2022/05 - 日本協同組合学会 学会誌奨励賞 「ワーカーズ・コレクティブが労働統合型社会的企業として台頭する条件の考察ーネットワーク分析から見たリーダーが果たす役割に着目してー」
- 2018/08 - 基礎経済科学研究所 学会奨励賞(学会設立50周年記念・懸賞論文 若手研究者部門) 「サード・セクター組織によるコミュニティ形成の理論的基盤の検討-親密圏と社会関係資本の相互補完を通じた考察ー」
所属学会 (9件):
鳥取県福祉研究学会
, 経済理論学会
, 日本地域福祉学会
, 日本NPO学会
, 社会的連帯経済推進フォーラム(旧称 社会的企業研究会)
, 日本協同組合学会
, 日本社会学会
, 基礎経済科学研究所
, 関東社会学会
前のページに戻る