研究者
J-GLOBAL ID:201501061302250850   更新日: 2024年02月01日

中住 幸治

ナカズミ ユキハル | Nakazumi Yukiharu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 外国語教育
研究キーワード (3件): 言語学 ,  英語科教育 ,  TEFL/TESL
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2021 - 2024 実際のコミュニケーションに役立つ英文法例文のあり方についての研究
論文 (8件):
  • 中住 幸治. 「外国語活動」直前の英会話授業からの一考察. 香川大学教育実践総合研究. 2019. 38. 27-38
  • 中住 幸治. 高等学校英語教科書の改訂による文法事項・例文等の変化に関する研究-「英語表現I」について-. 大学英語教育学会中国・四国支部研究紀要. 2018. 15. 19-36
  • 中住幸治. 新JACET8000による高等学校英語教科書英文法例文の語彙レベルに関する研究. 四国英語教育学会. 2016. 36. 29-38-38
  • 中住幸治. 学習指導要領改訂が英文法例文に及ぼす影響に関する研究~使用語彙レベルの観点から~. 鳴門英語研究伊東先生記念号. 2016. 26. 26. 51-64-64
  • 中住幸治. 良質な例文使用による英文法指導の実証的研究~仮定法の場合~. 日本教科教育学会誌. 2014. 37. 2. 51-60-60
もっと見る
MISC (6件):
  • 中住幸治. 英文法指導における例文に関する調査の結果について. 高校英語教育研究. 2013. 22. 15-20
  • 中住幸治. 文法用語・文法指導に関する調査の結果について. 高校英語教育研究. 2011. 21. 9-14
  • 中住幸治. A study on the roles grammatical terms play in English language learning. 鳴門教育大学 学校教育学会学会誌. 2011. 26. 37-42
  • 中住幸治. 小中高英語教育推進事業による小学校英語教育の様子. 高校英語教育研究. 2008. 19. 13-18
  • 中住幸治. Tokuyama SHS First Graders’ Projects 2002-2003. 高校英語教育研究. 2003. 17. 99-111
もっと見る
講演・口頭発表等 (28件):
  • Grammar for Use: Changes in Revised Senior High School Textbooks
    (JALT 2022 48th Annual International Conference on Language Teaching and Learning & Educational Materials Exhibition 2022)
  • Grammar for Use in Textbooks: from English Expression to English Logic and Expression
    (the 61st JACET International Convention 2022)
  • Comparison between ELT and MEXT-Authorized English Textbooks: Grammar in Context
    (第3回 JAAL in JACET 2020)
  • Quality of Example Sentences: Learners’ Views
    (JALT 2019 45th International Conference on Language Teaching and Learning 2019)
  • Textbook Analysis: Grammatical Items and Topics/Functions in Language Activities
    (the 58th JACET International Convention 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2014 広島大学 教育学研究科 文化教育開発専攻(英語文化教育学分野)
  • - 2011 鳴門教育大学 学校教育研究科 教科・領域教育専攻
  • - 1984 奈良教育大学 教育学部 中学校課程(英語)
学位 (1件):
  • 博士(教育学) (広島大学)
経歴 (4件):
  • 2021/04 - 現在 香川大学 教育学部 教授
  • 2018/10 - 2021/03 香川大学 教育学部 准教授
  • 2015/04 - 2018/09 香川大学 大学教育基盤センター 講師
  • 2012/04 - 2015/03 山口県立岩国高等学校、教諭
所属学会 (10件):
小学校英語教育学会 ,  TESOL International Association ,  Asia TEFL ,  大学英語教育学会(JACET) ,  日本教科教育学会 ,  中国地区英語教育学会 ,  中国四国教育学会 ,  全国英語教育学会 ,  四国英語教育学会 ,  THE JAPAN ASSOCIATION FOR LANGUAGE TEACHING
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る