研究者
J-GLOBAL ID:201501062433000847   更新日: 2024年02月11日

池田 浩之

イケダ ヒロユキ | Ikeda Hiroyuki
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/view/ikedahr/home
研究分野 (1件): 天文学
研究キーワード (2件): 光赤外天文学 ,  銀河と巨大ブラックホールの進化
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2023 - 2028 すばるHSCとPFSによる大規模撮像分光サーベイで探る超巨大ブラックホールの進化
  • 2013 - 2015 次世代超広視野深宇宙探査で探る巨大ブラックホールの進化
論文 (45件):
  • Yoshiki Matsuoka, Masafusa Onoue, Kazushi Iwasawa, Michael A. Strauss, Nobunari Kashikawa, Takuma Izumi, Tohru Nagao, Masatoshi Imanishi, Masayuki Akiyama, John D. Silverman, et al. Quasar Luminosity Function at z = 7. The Astrophysical Journal Letters. 2023. 949. 2. L42-L42
  • G. Desprez, V. Picouet, T. Moutard, S. Arnouts, M. Sawicki, J. Coupon, S. Gwyn, L. Chen, J. Huang, A. Golob, et al. Combining the CLAUDS and HSC-SSP surveys. Astronomy & Astrophysics. 2023. 670. A82-A82
  • Hiroaki Aihara, Yusra AlSayyad, Makoto Ando, Robert Armstrong, James Bosch, Eiichi Egami, Hisanori Furusawa, Junko Furusawa, Sumiko Harasawa, Yuichi Harikane, et al. Third data release of the Hyper Suprime-Cam Subaru Strategic Program. Publications of the Astronomical Society of Japan. 2022. 74. 2. 247-272
  • Yoshiki Matsuoka, Kazushi Iwasawa, Masafusa Onoue, Takuma Izumi, Nobunari Kashikawa, Michael A. Strauss, Masatoshi Imanishi, Tohru Nagao, Masayuki Akiyama, John D. Silverman, et al. Subaru High-z Exploration of Low-luminosity Quasars (SHELLQs). XVI. 69 New Quasars at 5.8 < z < 7.0. The Astrophysical Journal Supplement Series. 2022. 259. 1. 18-18
  • Eunbin Kim, Ho Seong Hwang, Woong-Seob Jeong, Seong Jin Kim, Denis Burgarella, Tomotsugu Goto, Tetsuya Hashimoto, Young-Soo Jo, Jong Chul Lee, Matthew Malkan, et al. The evolution of merger fraction of galaxies at z &lt; 0.6 depending on the star formation mode in the AKARI NEP-Wide Field. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society. 2021. 507. 3. 3113-3124
もっと見る
MISC (1件):
  • 池田浩之. ミシンと雨傘:天文学者の仕事. 日高新報. 2022
講演・口頭発表等 (29件):
  • The Halo Occupation Distributions of X-ray-selected AGNs at 0.6 < z < 2.6
    (HSC-AGN Collaboration Meeting 2023 2023)
  • The Halo Occupation Distribution Modeling of the Cross-correlation Function between galaxies and X-ray AGNs at 0.6 < z < 2.6 in the COSMOS field
    (East Asia AGN Workshop 2023 2023)
  • 紀伊半島周辺の小中学生を対象とした天体望遠鏡の組み立て講座実施報告
    (日本天文学会春季年会講演予稿集 2023)
  • 多波長解析システム利用者からの意見
    (第2回天文データセンター共同利用ユーザーズミーティーング 2021)
  • すばる望遠鏡 超広視野主焦点カメラデータアーカイブ
    (日本天文学会年会講演予稿集 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2011 - 2014 愛媛大学 大学院理工学研究科 数理物質科学専攻 博士後期課程
  • 2009 - 2011 愛媛大学 大学院理工学研究科 数理物質科学専攻 博士前期課程
  • 2005 - 2009 愛媛大学 理学部 物理学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (愛媛大学)
経歴 (7件):
  • 2022/04 - 現在 和歌山工業高等専門学校 総合教育科 准教授
  • 2020/04 - 2022/03 和歌山工業高等専門学校 総合教育科 助教
  • 2016/01 - 2020/03 自然科学研究機構 国立天文台 ハワイ観測所 特任専門員
  • 2015/04 - 2016/01 自然科学研究機構 国立天文台 天文データセンター 専門研究職員
  • 2014/04 - 2015/03 中央研究院天文及天体物理研究所 訪問研究員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2023/03 - 日本天文学会 欧文研究報告(PASJ 誌) 論文賞 "Subaru High-z Exploration of Low-Luminosity Quasars (SHELLQs). II. Discovery of 32 Quasars and Luminous Galaxies at 5.7 < z < 6.8", PASJ, Vol.70, S35
  • 2014/05 - 日本学生支援機構 特に優れた業績による奨学金返還免除(博士課程、全額免除)
  • 2011/05 - 日本学生支援機構 特に優れた業績による奨学金返還免除(修士課程、全額免除)
所属学会 (1件):
日本天文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る