研究者
J-GLOBAL ID:201501064770302360   更新日: 2024年05月24日

松岡 常吉

マツオカ ツネヨシ | Matsuoka Tsuneyoshi
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://kaken.nii.ac.jp/d/r/90633040.ja.html
研究分野 (3件): 防災工学 ,  熱工学 ,  航空宇宙工学
研究キーワード (6件): ハイブリッドロケット ,  可視化 ,  模型実験 ,  固体燃焼 ,  火災 ,  燃え拡がり
競争的資金等の研究課題 (26件):
  • 2021 - 2024 狭い空間における燃焼の数理モデルと理論解析
  • 2020 - 2023 低圧場を活用した溶融プラスチックの燃焼特性に対する新規評価法の提案と検証
  • 2020 - 2023 燃焼限界近傍における火炎の燃え拡がり方向を決めるメカニズムの解明
  • 2018 - 2020 狭流路内を燃え拡がる火炎の不安定性:臨界条件と動的挙動の解明
  • 2017 - 2020 溶融・流動を伴うプラスチック燃焼ダイナミクスモデルの高次元化とその検証
全件表示
論文 (57件):
  • Takuya Yamazaki, Daiki Yasuda, Shun Yamazaki, Daiki Matsugi, Tsuneyoshi Matsuoka, Yuji Nakamura. Effect of pyrolysis reaction kinetics modified by adding inorganics on flame spread of cellulose. Fire Safety Journal. 2024. 145. 104107-104107
  • Yue Zhang, Tsuneyoshi Matsuoka, Yuji Nakamura. Experimental study on flame spreading over locally wetted thin combustibles. Combustion and Flame. 2024. 261. 113319-113319
  • Nami Tagami-Kanada, Chinatsu Kondo, Tsuneyoshi Matsuoka, Yuji Nakamura, Tamio Ida. Combustion characteristics of biocoke with added Al powder in oxygen-enriched atmosphere. Fuel. 2023. 350. 128788-128788
  • Daiki Matsugi, Takuya Yamazaki, Tsuneyoshi Matsuoka, Yuji Nakamura. Study of inverse H2O2-droplet combustion. Combustion and Flame. 2023. 253. 112782-112782
  • Xiaoyu Ju, Anek Bunkwang, Takuya Yamazaki, Tsuneyoshi Matsuoka, Yuji Nakamura. Flame flickering can cease under normal gravity and atmospheric pressure in a horizontally moving dual burner system. Physical Review Applied. 2023. 19. 1. eid 014060
もっと見る
MISC (31件):
もっと見る
特許 (1件):
書籍 (1件):
  • The Gallery of Combustion and Fire (eds: Charles Baukal et al.)
    Cambridge University Press 2020
講演・口頭発表等 (208件):
  • Unstable behavior of concurrent flame spread in a narrow channel
    (ALGORITMY 2024 2024)
  • 燃焼合成したTi-Al系金属間化合物の機械的性質に及ぼす相対密度の影響
    (第61回燃焼シンポジウム 2023)
  • Effect of Pyrolysis Reaction Kinetics Modified by Adding Inorganics on Flame Spread of Cellulose
    (14th International Symposium on Fire Safety Science (14th IAFSS) 2023)
  • セルロース/ポリプロピレン混合材料の混合比率と燃え拡がり速度の関係性の検討
    (2023年度日本火災学会研究発表会 2023)
  • Relationship between mixing ratio and flame spread rate of cellulose/polypropylene composites
    (14th Asia-Pacific Conference on Combustion (ASPACC 2023) 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2008 - 2011 北海道大学 大学院工学研究科 機械宇宙工学専攻
  • 2006 - 2008 筑波大学 大学院数理物質科学研究科 電子・物理工学専攻
  • 2002 - 2006 筑波大学 第三学群工学基礎学類 応用物理主専攻
学位 (1件):
  • 博士(工学) (北海道大学)
経歴 (5件):
  • 2019/04 - 現在 豊橋技術科学大学 大学院工学研究科 准教授
  • 2012/12 - 2019/03 豊橋技術科学大学 工学(系)研究科(研究院) 助教
  • 2012/04 - 2012/11 北海道大学 大学院工学研究院 学術研究員
  • 2010/04 - 2012/03 日本学術振興会 特別研究員
  • 2009/12 - 2010/03 北海道大学 人材育成本部 学術研究員
委員歴 (17件):
  • 2023/04 - 現在 日本機械学会 環境工学部門 運営委員会 委員
  • 2022/04 - 現在 日本燃焼学会 編集委員会 委員
  • 2015/04 - 現在 日本燃焼学会 夏季研究会幹事
  • 2022/03 - 2023/02 日本機械学会 第71期東海支部学生会 顧問
  • 2021/04 - 2022/03 日本燃焼学会 第59回燃焼シンポジウム実行委員会 委員
全件表示
受賞 (5件):
  • 2022/10 - 日本機械学会 熱工学コレクション最優秀動画賞 様々な紙の燃え方
  • 2019/11 - 日本燃焼学会 日本燃焼学会 2019年『美しい炎』の写真展最優秀作品賞 炎の目
  • 2019/03 - 日本機械学会東海支部 奨励賞 狭い空隙内における固体燃焼の不安定性の解明
  • 2018/11 - 日本燃焼学会 奨励賞 厚い可燃性固体燃焼時に見られる燃焼不安定性に関する研究
  • 2013/09 - 日本実験力学会 優秀講演賞 可燃性固体内部の微小空隙内部を燃え拡がる火炎におよぼすスケールの影響
所属学会 (5件):
化学工学会 ,  日本火災学会 ,  日本実験力学会 ,  日本機械学会 ,  日本燃焼学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る