研究者
J-GLOBAL ID:201501065829067021   更新日: 2024年01月30日

松浦 彩美

マツウラ アヤミ | Ayami Matsuura
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://kaken.nii.ac.jp/d/r/00514861.ja.html
研究分野 (2件): 基礎看護学 ,  高齢者看護学、地域看護学
研究キーワード (25件): 看護師 ,  マインドフルネス ,  ストレス ,  メンタルヘルス ,  共感 ,  情動知能 ,  共感的援助 ,  介入効果 ,  精神看護学 ,  抑うつ ,  精神科デイケア ,  うつ病患者 ,  情動コントロール ,  測定用具開発 ,  弁証法的アプローチ ,  グラウンデッド・セオリー・アプローチ ,  感情知性 ,  弁証法的行動療法 ,  うつ病 ,  感情変容 ,  精神科デイナイトケア ,  認知行動療法 ,  臨床的共感 ,  感情調節困難 ,  看護師-患者関係
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2016 - 2020 うつ病患者の回復を支援するマインドフルネスを用いた看護方法の開発
  • 2013 - 2016 看護職のストレス対策のためのマインドフルネス・アサーションプログラムの開発
  • 2011 - 2012 看護師のストレスを低減するマインドフルネスプログラムの作成と有効性の検討
  • 2006 - 2009 抑うつ状態の患者に対する看護師の共感技術促進モデルの開発
論文 (16件):
  • Ayami Tateishi, Takemi Sasaki. How to use mindfulness in nursing care for patients with depression by practicing mindfulness in the nursing profession itself. The 26th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS), poster presentation, 2023, Japan. 2023. 192-192
  • うつ病患者の看護をしている精神科病院看護師のためマインドフルネスプログラムの開発. 2019
  • 立石 彩美. 【メンタルヘルスの新しいアプローチ2】マインドフルネスについて 日常生活の中で実践できるマインドフルネス. こころの健康. 2015. 30. 2. 12-19
  • 立石彩美, 北山喜与, 照沼則子, 戸島郁子, 堺恭子, 小谷野康子, 米倉佑貴. 日本の病院看護職のためのマインドフルネス8週間プログラムの開発. 世界精神医学会議 疫学・公衆衛生セクション・ミーティング 2014. 2014
  • 立石彩美. 日本の病院の看護職のメンタルヘルスに対する短期マインドフルネスプログラムの効果. 第4回 アジア認知行動療法会議. 2013
もっと見る
MISC (38件):
学位 (1件):
  • 保健学博士 (東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻精神看護学分野)
経歴 (2件):
  • 2013/09 - 現在 順天堂大学 医療看護学部 准教授
  • 2008/04 - 2013/08 順天堂大学 医療看護学部 助教
受賞 (1件):
  • 2012/03 - International Society of Psychiatric-Mental Health Nurses (ISPN) ベストポスター賞 日本の病院に勤務する看護職の活力や熱意を高めるマインドフルネストレーニングの開発
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る