研究者
J-GLOBAL ID:201501066148803893   更新日: 2024年04月04日

本多 智

ホンダ サトシ | Honda Satoshi
所属機関・部署:
職名: 助教
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東京大学  東京大学卓越研究員
ホームページURL (2件): http://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/research/faculty/list/mds/f014342.htmlhttps://www.u-tokyo.ac.jp/focus/en/people/k0001_00556.html
研究分野 (8件): 高分子材料 ,  高分子化学 ,  グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学 ,  ナノ材料科学 ,  ナノ構造化学 ,  有機合成化学 ,  生体材料学 ,  構造有機化学、物理有機化学
競争的資金等の研究課題 (23件):
  • 2023 - 2027 高分子形状編集化学に基づく革新的新素材の創出
  • 2023 - 2026 資源循環型シリコーンオリンピックゴムの開発
  • 2021 - 2024 光と音による協同的高分子形状変換に基づく解体性粘接着技術の開発
  • 2023 - 2024 トーンウッドに学ぶ持続可能な素材・ 技術に基づく個性輝く音楽製作
  • 2022 - 2024 結合形成・解離の制御に立脚したメタモルフィックポリマーリードの3Dプリンティング
全件表示
論文 (46件):
  • Satoshi Honda, Karin Odelius, Haritz Sardon. [Review & Comment] Organomediated polymerization. Communications Chemistry. 2024. 7. 62
  • Hiroshi Okamoto, Atsushi Sogabe, Satoshi Honda. Synergetic binary organocatalyzed ring opening polymerization for the precision synthesis of polysiloxanes. Communications Chemistry. 2024. 7. 61
  • Satoru Ohisa, Satoshi Honda. [Review & Comment] Luminescence enhancement by symmetry-breaking in the excited state in radical organic light-emitting diodes. Communications Chemistry. 2023. 6. 238
  • Satoshi Honda. [Review & Comment] Organocatalytic vat-ring-opening photopolymerization enables 3D printing of fully degradable polymers. Communications Chemistry. 2023. 6. 170
  • Satoshi Honda, Minami Oka, Kazuki Fuke, Pierre T. Khuri-Yakub, Chi Nan Pai. Acoustodynamic Covalent Materials Engineering for the Remote Control of Physical Properties Inside Materials. Advanced Materials. 2023. 35. 39. 2304104
もっと見る
MISC (40件):
  • 東京大学大学院などの研究Gが“音”を感じて変化する新素材「感音性物質」を開発ー高分子材料が抱える問題を解消し、リサイクル推進・拡大に貢献へ. EMIRA. 2023
  • 音を感じる新素材と、材料物性を音で操る方法を開発=東大など. ASCII.jp × ビジネス. 2023
  • 音を感じる新素材と、材料物性を音で操る方法を開発=東大など. MIT Technology Review. 2023
  • 音で架橋高分子材料の解体と力学物性制御を実現 東京大学. fabcross for エンジニア. 2023
  • 音を感じる新素材と音で操る材料物性操作法の開拓に成功~資源循環型社会に向けて音で実現する架橋材料の解体・再加工・再利用~. テック・アイ技術情報研究所. 2023
もっと見る
特許 (17件):
  • フルオロポリエーテル化合物
  • 楽器用樹脂構造体および楽器用樹脂構造体の製造方法
  • フルオロポリエーテル化合物
  • Fluorinated polyether compounds
  • MACROMOLECULAR COMPOUND
もっと見る
書籍 (3件):
  • Topological Polymer Chemistry
    SPRINGER NATURE 2022 ISBN:9789811668067
  • 環状高分子の合成と機能発現
    シーエムシー出版 2018 ISBN:9784781313993
  • DDS先端技術の製剤への応用開発
    技術情報協会 2017 ISBN:9784861046520
講演・口頭発表等 (85件):
  • 高分子形状の初期化、混成、および再構築に基づく動的機能物質の開発
    (23-1無機高分子研究会「無機高分子の合成と機能:各種元素および元素ブロックを含む新しいハイブリッド材料の創製を目指して」 2023)
  • Photocleavable Regenerative Silicone Elastomers with Phototunable Viscoelasticity Based on Precision Synthesis of Star-shaped Polymers Enabled by Organocatalysts
    (ACS Fall 2023 2023)
  • 遠隔的な刺激で物性をピンポイント制御可能な動的機能物質の設計と開発
    (関東高分子若手研究会 2023サマーキャンプ 2023)
  • ネットワークトポロジーの初期化、混成、再構築に基づくシリコーンエラストマーの力学物性制御
    (第71回高分子討論会 2022)
  • 高分子形状の可逆的光変換に基づくフォトメタモルフィック機能の開拓
    (第71回高分子討論会 2022)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2010 - 2013 東京工業大学 大学院理工学研究科 有機・高分子物質専攻 博士課程
  • 2010 - 2012 東京工業大学 大学院イノベーションマネジメント研究科 技術経営専攻 修士課程(専門職学位、デュアルディグリー)
  • 2008 - 2010 東京工業大学 大学院理工学研究科 有機・高分子物質専攻 修士課程
  • 2004 - 2008 東京工業大学 工学部 有機材料工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
経歴 (6件):
  • 2018/12 - 現在 東京大学 東京大学卓越研究員
  • 2015/07 - 現在 東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻相関基礎科学系 助教
  • 2018/06 - 2019/03 Visiting Research Fellow, Department of Chemistry, Stanford University
  • 2016/10 - 2018/03 千葉大学 フロンティア医工学センター 特別研究員
  • 2013/04 - 2015/06 東京理科大学 工学部 嘱託助教
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2021/01 - 現在 Communications Chemistry, Nature Research Editorial board member
  • 2018/07 - 現在 PLOS ONE Editorial Board Member
  • 2020/07 - 2022/03 一般社団法人 日本接着学会 関東支部 幹事
受賞 (10件):
  • 2023/01 - nature portfolio Outstanding Editorial Board Member Award (Communications Chemistry)
  • 2020/04 - 文部科学省 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞
  • 2020/03 - 公益財団法人 花王芸術・科学財団 花王科学奨励賞
  • 2019/06 - 高分子学会 第68回高分子学会年次大会 優秀ポスター賞
  • 2014/02 - 財団法人手島工業教育資金団 手島精一記念研究賞受賞
全件表示
所属学会 (3件):
高分子学会 ,  日本化学会 ,  アメリカ化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る