研究者
J-GLOBAL ID:201501071619152654   更新日: 2024年07月21日

渡邉 光輝

Watanabe Koki
所属機関・部署:
職名: 教諭
その他の所属(所属・部署名・職名) (3件):
  • お茶の水女子大学  非常勤講師
  • 國學院大學  教育開発推進機構   兼任講師
  • 和光大学  非常勤講師
研究分野 (5件): 教育学 ,  教育工学 ,  教育工学 ,  図書館情報学、人文社会情報学 ,  教科教育学、初等中等教育学
研究キーワード (9件): 教育方法学 ,  生成AI ,  教育メディア ,  国語科教育 ,  学校図書館 ,  デジタル教科書 ,  ICT活用 ,  情報活用能力 ,  メディアリテラシー
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2024 - 2025 国語科における「ポスト真実」時代のニュースリテラシー育成カリキュラムの開発
  • 2020 - 2024 フィルターバブルを意識できる能力を育成する教育方法に関する研究
  • 2021 - 2022 一人一台端末環境におけるデジタルテキストを批判的に読解する力を高める授業の開発
  • 2020 - 2021 探究的学習におけるデジタルポートフォリオ活用システム構築
  • 2019 - 2020 クラウドと一人一台端末を活用した、探究的学習のデジタルポートフォリオ活用システム構築 ~デジタル版「自主研究日誌」の開発から全教科・領域への運用へ~
全件表示
論文 (10件):
  • 渡邉 光輝. 中学校における新聞記事データベースを活用したニュースリテラシー教育の実践. メディア情報リテラシー研究. 2023. 1. 4. 101-112
  • 中橋 雄, 宇治橋 祐之, 武井 三也, 渡邉 光輝, 坂本 旬. 大会報告 課題研究I:「1人1台学習者用情報端末とメディア・リテラシー」. 教育メディア研究. 2022. 28. 2. 41
  • 渡邉 光輝. 説明文・意見文を書くことの指導(7)読むことの指導と関連付けた書くことの指導-中学校. 指導と評価. 2019
  • 渡邉光輝, 奧山文子. ブックカフェ(読書会)をつくる~学校図書館と国語科授業の「二つの読書会」における挑戦とその課題~. 平成29年 お茶の水女子大学附属中学校紀要. 2017. 46
  • 渡邉 光輝. 中学校国語科における編集力を高める授業の開発. 千葉大学. 2015. 129. 149-Koki Watanabe
もっと見る
MISC (33件):
  • 渡邉 光輝. 異様に物知りだけど、ピントのズレた友人とともに学ぶ : 中学校国語科における生成AIを活用した授業開発の現場から-特集 生成型AIと教育. 日本語学. 2024. 43. 1. 144-151
  • 渡邉 光輝. 中学校国語科における生成AIを活用した授業の開発~学習者とAIの判断の差異に着目した理解と表現の学習指導を通して~. 全国大学国語教育学会国語科教育研究:大会研究発表要旨集. 2023. 145. 35-38
  • 福本 尚子, 渡邉 光輝. 中学生の読書生活の日常から-特集 第五次「子どもの読書活動の推進に関する基本的な計画」を読み解く. 学校図書館. 2023. 874. 33-35
  • 渡邉 光輝. 1人1台端末環境は中学校国語科の「読むこと」の学びをどう変えたか-特集 GIGAスクール構想下における授業づくり(2). 日本教材文化研究財団研究紀要 / 日本教材文化研究財団 編. 2023. 53. 80-89
  • 渡辺 光輝. 学習者の学びに寄り添うICTの活用-子どもが主役の学習評価 ; 子どもが主役の学習評価を実践する. 授業づくりネットワーク / ネットワーク編集委員会 編. 2023. 43. 98-101
もっと見る
書籍 (21件):
  • 探究の学びを拓くNIE -多様性の中の確かな指針として-
    2024 ISBN:9784763807915
  • これからの国語科教育はどうあるべきか
    東洋館出版社 2024 ISBN:9784491053837
  • ヤマ場をおさえる単元設計と評価課題・評価問題 中学校国語: 言語活動ごとの評価プランとB/A判定例に学ぶ,シンプルな観点別評価
    図書文化社 2023 ISBN:4810037711
  • 学びの質を高める! ICTで変える国語授業3 Google Workspace for Education編
    明治図書出版 2022 ISBN:4183528364
  • 逆引き版ICT活用授業ハンドブック
    東洋館出版社 2022 ISBN:9784491047379
もっと見る
講演・口頭発表等 (17件):
  • 私の心惹かれるもの ー中学校国語科における 批評文を書く授業の工夫ー
    (関西個性化教育学会 2024)
  • 中学校国語科における生成AIを活用した授業の開発~学習者とAIの判断の差異に着目した理解と表現の学習指導を通して~
    (全国大学国語教育学会 第145回信州大会 2023)
  • 複雑化するニュースメディアに対応したニュースリテラシーを育成する授業の開発
    (日本教育メディア学会第29回年次大会(椙山女学園大学・愛知) 2022)
  • メディアの特質をつかみ、ニュースを読む力を高める 『アッ!とメディア〜@media〜』を活用した ニュース・リテラシーの授業の開発
    (第26回視聴覚教育総合全国大会 第73回放送教育研究会全国大会 2022)
  • ICT活用の最前線から未来の学びを考える
    (北海道教育大学 未来の学び協創研究センター第9回セミナー 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2012 - 2015 千葉大学大学院 教育学研究科 教科教育科学専攻
  • 1995 - 1999 明治大学 文学部 文学科
経歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 國學院大學 非常勤講師
  • 2019/04 - 現在 お茶の水女子大学 非常勤講師
  • 2019/04 - 現在 和光大学 非常勤講師
  • 2014/04 - 現在 お茶の水女子大学附属中学校 教諭
  • 2009/04 - 2014/03 千葉大学教育学部附属中学校 教諭
全件表示
委員歴 (12件):
  • 2023/04 - 現在 国語と英語デジタル教科書活用プロジェクト 国語と英語デジタル教科書活用プロジェクト国語科委員
  • 2021/04 - 現在 NHK 「@media~アッ!とメディア~」番組委員
  • 2020/09 - 現在 教科書研究センター デジタル教科書に関する調査研究委員会 国語部会委員
  • 2019/04 - 現在 NHK「プロのプロセス」番組委員
  • 2015/04 - 現在 ICT CONNECT21 学習資源利活用促進SWG
全件表示
受賞 (2件):
  • 2019/05 - パナソニック教育財団 実践研究助成 奨励賞 「学びの自覚化と共有を引き出す授業デザインの研究 〜学習者のメタ認知を促す、ウェアラブルカメラとデジタルポートフォリオの活用を通して〜」
  • 2018/11 - 読売新聞社 読売教育賞 国語教育部門 優秀賞 「ブックカフェ(読書会)をつくる~学校図書館と国語科授業の「二つの読書会」の挑戦とその課題~」
所属学会 (5件):
日本NIE学会 ,  日本教育メディア学会 ,  日本デジタル教科書学会 ,  全国大学国語教育学会 ,  日本国語教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る