研究者
J-GLOBAL ID:201501073415578248   更新日: 2023年12月08日

奥川 育子

OKUGAWA Ikuko
所属機関・部署:
職名: 特任講師
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (4件): 言語学 ,  日本語学 ,  英語学 ,  日本語教育
研究キーワード (7件): 談話分析 ,  日本語教育 ,  第二言語習得 ,  認知機能言語学 ,  社会言語学 ,  相互行為言語学 ,  コーパス言語学
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2023 - 2028 日本語母語話者と学習者のナラティブ分析と日本語教育への応用
  • 2016 - 2020 グローバル化時代に対応する被爆者証言の多言語化実践の効果検証と学びのモデル構築
  • 2017 - 2018 「被爆証言」に基づく記憶の言語化のメカニズム解明のための基礎的研究
  • 2015 - 2016 日英語のナラティブ分析-視点と談話展開に着目して-
  • 2014 - 2016 被爆者体験の世界化における多言語翻訳の意義
全件表示
論文 (10件):
  • Ikuko Okugawa. Atomic Bomb Survivor Testimonies as Sociolinguistic Data: An Approach from Discourse Analysis. Interfaculty. 2022. 11. 99-134
  • 物語談話における文法と談話構造. 筑波大学. 2015
  • 奥川 育子. 关于日语母语者和以英语为母语的日语学习者在语篇叙事中的视点研究. 语言学研究. 2014. 16. 57-67
  • 奥川 育子. Internationalization of Higher Education in Japan: The Aim and Challenge at the University of Tsukuba. Interfaculty. 2014. 5. 119-133
  • 奥川 育子. 物語談話における連体修飾節-日本語母語話者と中国人学習者の作文の比較. 日本語教育. 2011. 55. 129-142
もっと見る
MISC (6件):
  • Slang in Japan “Yabe!”: Good meaning or Bad meaning?. GaijinPot (https://injapan.gaijinpot.com/uncategorized/2012/11/19/slang-in-japan/). 2012
  • 奥川 育子, 砂川有里子, 清水由貴子, 千葉庄寿. BCCWJによる機能語データベース(スタンドアロン版)Ver.0.9.1b. 文部科学省科学研究費特定領域研究『日本語コーパス』 平成23年度研究成果報告書・日本語教育班. 2011
  • 奥川 育子, 砂川有里子, 清水由貴子. コーパスを用いた類義語研究-「それなのに」「そのくせ」「それでいて」の記述-. 『代表性を有する書き言葉コーパスを利用した日本語教育研究』文部科学省科学研究費特定領域研究『日本語コーパス』平成20, 21年度研究成果報告書・日本語教育班. 2010
  • 奥川 育子. カリフォルニア大学バークレー校におけるGSI制度. カリフォルニア大学バークレー校TA制度視察報告書. 2009. 4-7
  • 奥川 育子. 日本語教育III. 平成20年度教育プロジェクト支援経費報告書『TAを活用した教育高度化プログラム』. 2009. 50-56
もっと見る
書籍 (2件):
  • 日本語のテンス・アスペクト研究を問い直す2: 日・英語物語談話における時制形選択
    ひつじ書房 2021
  • コーパスと日本語教育 第3章 類義表現分析の可能性
    朝倉書店 2016
講演・口頭発表等 (36件):
  • ストーリー描写課題における日本語母語話者と学習者の授受表現の使用
    (16th EAJS (第24回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム) 2021)
  • 子どもが「なんか+知覚表現」と発すること
    (竹園日本語教育研究会 2021)
  • ストーリーを語る談話における視点表現
    (第29回小出記念日本語教育研究会 2020)
  • 日本語学習と自発的にコミュニケーションを行う意思との関係
    (全米日本語教育学会2020 2020)
  • 日本語母語話者と学習者のストーリーテリング
    (第91回CCIデータセッション 2019)
もっと見る
学位 (2件):
  • 博士、修士(言語学) (筑波大学)
  • B.A. (カリフォルニア大学バークレー校)
経歴 (7件):
  • 2017/04 - 現在 慶應義塾大学 国際センター 特任講師
  • 2012 - 現在 東京大学 教養学部 非常勤講師
  • 2015/04 - 2017/03 政策研究大学院大学 助教授
  • 2012 - 2015 筑波大学 人文社会系 研究員
  • 2008 - 2014 テンプル大学ジャパンキャンパス 非常勤講師
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2021/09 - 現在 インターカレッジ日本語テーブル(米国ブラウン大学、ハーバード大学、イェール大学等とのオンライン交流) コーディネーター(慶應義塾大学)
  • 2021 - 現在 小出記念日本語教育学会 編集委員
  • 2019 - 現在 慶應KOSMIC 留学生による日本語スピーチコンテスト 審査員 & 教員アドバイザー
  • 2017/04 - 現在 慶應 KJSP (短期日本学プログラム) コーディネーター
  • 2017/04 - 現在 慶應短期日本語プログラム コーディネーター
受賞 (1件):
  • 2009 - 財団法人博報児童教育振興会 第4回 ことばと教育研究助成 「日本語らしい語りとは-日本語母語話者と学習者の語りの談話比較研究-」
所属学会 (9件):
エスノメソドロジー・会話分析研究会 ,  日本語文法学会 ,  日本認知言語学会 ,  日本言語学会 ,  日本語教育学会 ,  American Association of Teachers of Japanese (AATJ) ,  小出記念日本語教育学会 ,  社会言語科学会 ,  ヨーロッパ日本語教師会 (AJE)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る