研究者
J-GLOBAL ID:201501081665621133   更新日: 2024年11月10日

川上 隆史

カワカミ タカシ | Kawakami Takashi
所属機関・部署:
その他の所属(所属・部署名・職名) (3件):
  • 山梨大学  大学院医工農学総合教育部 統合応用生命科学専攻 
  • 山梨大学  大学院医工農学総合教育部 生命環境学専攻 
  • 山梨大学  生命環境学部 生命工学科 
ホームページURL (1件): https://tkawakami.wixsite.com/kawakami-laboratory
研究分野 (15件): 構造生物化学 ,  生体材料学 ,  生物分子化学 ,  有機合成化学 ,  応用分子細胞生物学 ,  細胞生物学 ,  分子生物学 ,  ナノバイオサイエンス ,  生体医工学 ,  生物有機化学 ,  機能生物化学 ,  薬系化学、創薬科学 ,  バイオ機能応用、バイオプロセス工学 ,  ケミカルバイオロジー ,  生体化学
研究キーワード (28件): がん ,  ゲノム編集 ,  光ケージド化合物 ,  in vitro virus ,  Directed evolution ,  指向性進化法 ,  医薬品開発 ,  創薬 ,  SELEX ,  再生医工学 ,  遺伝暗号拡張技術 ,  iPS細胞 ,  オプトジェネティクス ,  再生医療 ,  バイオイメージング ,  抗体 ,  Nメチルペプチド ,  ペプチドタグ ,  蛍光イメージング ,  タンパク質ラベリング ,  プロテオミクス ,  ペプトイド ,  cDNAディスプレイ ,  分子進化工学 ,  ペプチド工学 ,  Nアルキルペプチド ,  mRNAディスプレイ ,  PUREシステム
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2021 - 2025 標的タンパク質結合ペプチド一斉同定を可能にする新規超高速スクリーニング技術の開発
  • 2016 - 2021 生物工学と化学の融合によるペプチド系分子ツール群の創製と応用研究
  • 2016 - 2020 ペプチド系分子ツールを基盤とするタンパク質光操作・光観察技術の開発
  • 2015 - 2019 遷移状態を制御する機能性人工生体分子の開発
  • 2015 - 2018 リボソームによるリン-窒素間の結合形成
全件表示
論文 (27件):
  • Arifur Rahman Munshi, Tong Wang, Yukio Takamori, Takehiro Ando, Takumi Yokoyama, Daisuke Fuji, Zhehao Xu, Santhana Vedi, Mizuki Yamamoto, Keita Tsukamoto, et al. SELEX-discovered aptamer that inhibits cellular interleukin-17/interleukin-17 receptor interaction and antagonizes interleukin-17 signaling. Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry. 2023. 88. 147-153
  • Santhana Vedi, Dheivasigamani Thangaraju, Govarthini seerangan Selvam, Takashi Kawakami, Narmadha Rajeswaran, Selvakumar Rajendran, Alagar Muthukaruppan, Salem Alfaify, Mohd Shkir. Growth optimization of single-phase novel colloidal perovskite Cs3Bi2I9 nanocrystals and Cs3Bi2I9@SiO2 core-shell nanocomposites for bio-medical application. Biomaterials Science. 2022. 10. 5956-5967
  • Takumi Yokoyama, Takehiro Ando, Yukio Takamori, Daisuke Fuji, Masashi Sato, Santhana Vedi, Mizuki Yamamoto, Takashi Kawakami. In vitro display evolution of unnatural peptides spontaneously cyclized via intramolecular nucleophilic aromatic substitutions. Chemical Communications. 2022. 58. 5237-5240
  • Daisuke Fuji, Takehiro Ando, Masashi Sato, Santhana Vedi, Yukio Takamori, Takumi Yokoyama, Mizuki Yamamoto, Takashi Kawakami. Discovery of IL-5-binding unnatural cyclic peptides from multiple libraries by directed evolution. Biochemical and Biophysical Research Communications. 2022. 610. 188-195
  • Yukio Takamori, Takehiro Ando, Masashi Sato, Santhana Vedi, Daisuke Fuji, Takumi Yokoyama, Keita Tsukamoto, Mizuki Yamamoto, Takashi Kawakami. Artificial aptamer that inhibits interleukin-23/interleukin-23 receptor interaction discovered via SELEX. Biochemical and Biophysical Research Communications. 2022. 614. 17-21
もっと見る
MISC (45件):
  • 山本美月, 安東丈洋, 高守幸男, 横山匠, 冨士大輔, MUNSHI Rahman Arifur, VEDI Santhana, WANG Tong, 川上隆史, 川上隆史. SELEX法による新規小分子結合ペプチドタグの同定と生細胞内タンパク質の蛍光イメージング,オプトジェネティクスとノックダウンへの応用. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2024. 144th
  • 横山匠, 安東丈洋, 高守幸男, 冨士大輔, MUNSHI Arifur Rahman, VEDI Santhana, WANG Tong, 山本美月, 川上隆史, 川上隆史. 血管新生を標的とする新規ペプチド化合物のSELEX法による探索,機能解析およびノックダウンへの応用. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2024. 144th
  • 高守幸男, 安東丈洋, 横山匠, 冨士大輔, MUNSHI Arifur Rahman, VEDI Santhana, WANG Tong, 山本美月, 川上隆史, 川上隆史. NアルキルアミノアシルtRNA合成酵素を用いた環状Nアルキルペプチド阻害剤のSELEX法による探索と機能解析. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2024. 144th
  • 安東丈洋, XU Zhehao, 横山匠, 高守幸男, 冨士大輔, VEDI Santhana, MUNSHI Arifur Rahman, WANG Tong, 山本美月, 川上隆史, et al. がん免疫療法治療薬開発のための新規ペプチド阻害剤のSELEX法による探索,機能解析および光操作への応用. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2024. 144th
  • 冨士大輔, 千田光介, 安東丈洋, 高守幸男, 横山匠, MUNSHI Arifur Rahman, VEDI Santhana, WANG Tong, 山本美月, 川上隆史, et al. 遺伝暗号拡張技術を用いた新規多環状ペプチド阻害剤のSELEX法による探索技術の確立と機能解析. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2024. 144th
もっと見る
書籍 (4件):
  • ペプチド医薬品開発のための新規ペプチド環状化法の開発と非天然型環状ペプチドSELEXへの応用
    バイオインダストリー 2022
  • 2種類の人工塩基を有するDNAアプタマー
    実験医学 2018
  • 細胞膜透過性ペプチド創製を指向したPUREシステムとmRNAディスプレイ法による大環状Nアルキルペプチドの超高速スクリーニング
    ペプチド医薬品開発のためのスクリーニング・安定化・製剤化技術 2017
  • 再構築型無細胞翻訳系(PUREシステム)とmRNAディスプレイ法を用いた天然物様人工ペプチドリガンドの探索
    ChemBioChem News Letter 2014
学位 (1件):
  • 工学博士 (東京大学)
経歴 (7件):
  • 2016 - 現在 山梨大学 大学院総合研究部生命環境学域 助教(PI)
  • 2016 - 2021 MEXT 卓越研究員(生物学)(兼任)
  • 2016 - 2020 JST さきがけ研究員(兼任) 「生命機能メカニズム解明のための光操作技術」
  • 2014 - 2016 産業技術総合研究所 創薬分子プロファイリング研究センター 研究員
  • 2011 - 2014 東京大学 大学院総合文化研究科 研究員(HFSP Long-term Fellowship)
全件表示
受賞 (1件):
  • 2013/02 - 井上科学振興財団 井上研究奨励賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る