研究者
J-GLOBAL ID:201501084892038028   更新日: 2024年02月20日

石井 雅章

イシイ マサアキ | Masaaki Ishii
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 神田外語大学  教育イノベーション研究センター   教授
  • 神田外語大学  学長補佐
研究分野 (2件): 社会学 ,  環境政策、環境配慮型社会
研究キーワード (13件): IR ,  プログラミング教育 ,  CSR ,  環境経営 ,  環境ビジネス ,  企業の環境対策 ,  学習科学 ,  アクティブ・ラーニング ,  SDGs ,  地域連携 ,  メディア教育 ,  PBL ,  環境社会学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2022 - 2027 大学IRの学術的基盤の構築と人材育成および関連技術の確立
論文 (36件):
  • 松田岳士, 杉原亨, 石井雅章. 研究としての IR はどのような学問分野をカバーしているか- 英語文献調査の結果が示すもの -. 第11回大学情報・機関調査研究会論文集. 2022. 170-173
  • Jennie Roloff Rothman, Ryan Lege, Euan Bonner, Masaaki Ishii. Supporting Emergency Remote Teaching via a Responsive Professional Development Support System. Professional and Practice-based Learning. 2022. 171-182
  • 石井雅章, 廣田修, 倉橋尚子. 人口減少社会に向けた企業経営-シナリオ分析によるリスク・機会の評価・抽出. 環境情報科学. 2022. 51. 3. 55-61
  • 倉橋尚子, 廣田修, 石井雅章. シナリオ分析の試行と実践 -社内プロジェクトから経営計画への展開-. 土木学会第50回環境システム研究論文発表会講演集. 2022. 151-156
  • 畑正夫, 勝浦信幸, 石井雅章. 変革の時代における自治体職員に求められる能力とその形成に向けた考察 - 学びのプロセスと構造を視座に -. 地方自治研究. 2022. 37. 1. 52-71
もっと見る
MISC (6件):
  • 石井雅章. 本特集について. グローバル・コミュニケーション研究. 2022. 11. 1-4
  • 村松陸雄, 伊藤通子, 石井雅章, 勝浦信幸, 小林久美子, 小山田健, 田中優, 長岡素彦, 畑正夫, 村山史世, et al. 「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々」は大学PBLでもいえるのか、学生と教員のエンゲージメントをアンカンファレンスで考える150分。あなたもこの企画セッションに巻き込まれてみては!?. 第26回大学教育研究フォーラム発表論文集. 2020
  • 村山史世, 長岡素彦, 早川公, 石井雅章, 長岡素彦, 村松陸雄, 陣内雄次. 未来のプロフェッショナルを育むために大学教育に求められる変容とは?. 第25回大学教育研究フォーラム論文集. 2019
  • 村松 陸雄, 滝口 直樹, 高橋 朝美, 村山 史世, 長岡 素彦, 石井 雅章. 報告 企画セッション報告 2「SDGs の地域社会との接合可能性を探る ーマルチステイクホルダー・パートナーシップの観点から」. 環境情報科学. 2019. 48. 1. 99-100
  • 石井 雅章. 地域に分け入る、休耕地活用プロジェクト. 環境会議. 2017. 2017. 秋. 174-179
もっと見る
書籍 (3件):
  • 大学IRスタンダード指標集
    玉川大学出版部 2017 ISBN:9784472405396
  • 建設業の生物多様性マネジメントのすすめ: 生物多様性自己評価プログラムとその使い方
    株式会社心力舎 2014
  • 環境事典
    旬報社 2008 ISBN:4845110725
講演・口頭発表等 (91件):
  • いくつかの実践をきっかけに 今後の大学の在り方を考える
    (第31回 SEA新春教育フォーラム2023 2023)
  • 一歩立ち止まって、 エージェンシーを考える(ライトニングトーク)
    (第12回Maharaオープンフォーラム(MOF2023) 2023)
  • 人口減少へ向かう人類社会とサステナビリティ研究 -討論に向けたコメント-
    (国際開発学会 第33回全国大会 2022)
  • 研究としてのIRはどのような学問分野をカバーしているか- 英語文献調査の結果が示すもの -
    (第11回大学情報・機関調査研究会(MJIR) 2022)
  • ICT×探究×教科横断で広がる学びの可能性とは
    (令和4年度開星中学校・高等学校公開教育研究会(兼第42回島根県私立学校教育研修会) 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1997 - 2003 千葉大学 大学院 社会文化科学研究科都市研究専攻
  • 1995 - 1997 千葉大学 大学院 文学研究科行動科学専攻
  • 1991 - 1995 千葉大学 文学部 行動科学科
学位 (1件):
  • 博士(学術) (千葉大学)
経歴 (10件):
  • 2021/09 - 現在 神田外語大学 教育イノベーション研究センター 教授
  • 2021/09 - 現在 神田外語大学 教育イノベーション研究センター センター長
  • 2021/04 - 現在 神田外語大学 学長補佐
  • 2021/04 - 現在 神田外語大学 グローバル・リベラルアーツ学部 教授
  • 2016/04 - 現在 武蔵野大学 環境研究所 客員研究員
全件表示
委員歴 (19件):
  • 2022/06 - 現在 日本共生科学会 理事
  • 2021/06 - 現在 環境情報科学センター 審議員
  • 2021/04 - 現在 日本教育工学会 企画戦略国際委員会(国際交流担当)
  • 2020/04 - 現在 日本インスティテューショナル・リサーチ協会(JAIR) 監事
  • 2020/03 - 現在 関東地区大学教育研究会 幹事
全件表示
受賞 (2件):
  • 2014/03 - 経済産業省 「社会人基礎力を育成する授業30選」受賞 「休耕地活用プロジェクト」
  • 2012/11 - 経済産業省、日本経済新聞社 「社会人基礎力育成グランプリ2012」関東大会準優秀賞 「休耕地活用プロジェクト〜オール埼玉ブランドの日本酒『醸彩滝不動』」 による地域課題の解決」
所属学会 (12件):
日本アクティブ・ラーニング学会 ,  日本共生科学会 ,  日本教育情報学会 ,  情報処理学会 ,  未来の学びと持続可能な開発・発展研究会(みがくSD研) ,  情報知識学会 ,  日本地方自治研究学会 ,  環境情報科学センター ,  環境社会学会 ,  日本社会学会 ,  教育システム情報学会 ,  日本教育工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る