文献
J-GLOBAL ID:201502200342785289   整理番号:15A0827724

UPKIパス:FCFキャンパスカードと証明書ストアサーバとの連携によるクライアント証明書活用システムの改良

UPKI-Pass-An Improvement of the System Combining FCF Campus Cards and A Certification Storing Server to Utilize PKI Client Certificates
著者 (3件):
資料名:
巻: 115  号: 45(ICM2015 1-7)  ページ: 205-212  発行年: 2015年05月14日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
認証処理におけるパスワードの脆弱性が強く認識されるようになり,より強力な認証手段が求められている。そのような認証手段の1つとしてPKIに基づくクライアント証明書が有効であることが広く知られているが,クライアント証明書の利用者側の取り扱いが煩雑であることから十分な普及には至っていない。一方,大学では,FeliCaカードをベースとしたFCFキャンパスカードが学生証や教職員証として広く普及し認証にも利用されている。しかし,FCFキャンパスカードの標準的な利用形態においては,PKIクライアント証明書の秘密鍵をカードに保存するための領域を確保することができず,また,TPMやHSMのような,秘密鍵を取り出せないようにしつつ暗号化や復号の処理を可能とする機能も備えていないため,そのままではクライアント証明書と組み合わせた利用が困難である。このようなFCFキャンパスカードにおいて,PKIクライアント証明書活用する手段の一つとして,証明書ストアサーバとの連携によるJCANパスが提案されている。本稿では,このJCANパスのセキュリティを向上させ,UPKIクライアント証明書の発行形態に対応させたUPKIパスについて述べる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
データ保護  ,  符号理論 
引用文献 (22件):
  • Sony Corporation, FeliCa, http://www.sony.co.jp/Products/felica/(Accessed 13 April 2015).
  • 財団法人日本情報処理開発協会,”電子認証の民間制度・基盤確立に関する調査研究報告書”,2010, http://www.jipdec.or.jp/project/anshinkan/doc/2009/21-h006_01.pdf
  • 財団法人日本情報処理開発協会,”電子認証の民間制度・基盤の確立に関する調査研究報告書”,2011. http://www.jipdec.or.jp/pdf/project/jka/2010/22-h003report.pdf
  • ITU-T Recommendation X.509: Information Technology - Open Systems Interconnection - The Directory: Authentication Framework, 2005.
  • Housley, R., W. Ford, W. Polk and D. Solo, ”Internet X.509 Public Key Infrastructure: Certificate and CRL Profile”, RFC 2459, 1999.
もっと見る

前のページに戻る