文献
J-GLOBAL ID:201502200529049772   整理番号:15A0788425

銀ナノ材料の低温における接合:プロセス,性質および応用

Joining of Silver Nanomaterials at Low Temperatures: Processes, Properties, and Applications
著者 (7件):
資料名:
巻:号: 23  ページ: 12597-12618  発行年: 2015年06月17日 
JST資料番号: W2329A  ISSN: 1944-8244  CODEN: AAMICK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
銀ナノ材料の低温接合の開発についてレビューした。マイクロエレクトロニクス向けの低温拡散結合用のフィラー材料として焼結銀ナノ材料を使った継手の機械的,電気的性質を焼結温度,焼結時間,焼結圧力および粒径と形状のような色々なプロセス因子を考察し,焼結ナノ材料の気孔率および基板の被覆率との関連付けを行った。さらに,焼結銀ナノ材料のプリンタブルエレクトロニクスおよびその光学特性を利用したバイオセンシングにおける応用についてもレビューした。最後に,次のような他の低温ナノ接合法についても述べた。プラズモン加熱効果を利用した可視光照射による銀ナノワイヤの光溶接,超高速レーザナノ接合,イオン液体を使った銀ナノ粒子のイオン活性化接合,銀ナノワイヤの圧力誘起接合,および金,銀ナノワイヤの自己接合などである。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
溶接技術  ,  固体デバイス製造技術一般  ,  プリント回路 

前のページに戻る