文献
J-GLOBAL ID:201502201685065440   整理番号:15A1025215

スギ構造用集成材に関する最近の研究開発

Recent research and development on sugi (Japanese cedar) structural glued laminated timber
著者 (2件):
資料名:
巻: 61  号:ページ: 337-342  発行年: 2015年08月 
JST資料番号: L3386A  ISSN: 1435-0211  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
スギ(杉:Cryptomeria japonica)は日本で最も重要な造林種である。その林木蓄積は年々増加している。したがって,20年以上の間,新しいスギ製の木製品の開発は国家的優先課題であった。スギ構造用集成材(glulam))の開発はこの圧力に対する1応答であった。しかし,1990年代では,スギ材の品質が輸入品種と比較して強度特性が低いなどのいくつかの問題から日本集成材(GLT)工業は集成材原料としてスギを許容しなかった。この欠点が日本のスギ集成材の徹底した研究を刺激した。結果は,2008年のGLT日本農林規格(JAS)の大幅な改訂に寄与した。この規格基準は,高弾性係数をもつ異なる種類の薄層板を使用したスギ複合材GLT梁など,さまざまな新しい薄層板や製品の用途が可能になった。耐火GLTはGLTに関して既存JASの一部にないが,日本建築基準法が改訂されたため1-h耐火性能が作成された。Copyright 2015 The Japan Wood Research Society Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
改良木材  ,  造林一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る