文献
J-GLOBAL ID:201502201730087808   整理番号:15A0840369

教訓を現場で活かす“過去トラ集”徹底活用術 過去トラ活用企業事例 1)過去トラ活用による品質不良の低減

著者 (1件):
資料名:
巻: 61  号: 10  ページ: 44-47  発行年: 2015年08月01日 
JST資料番号: G0363A  ISSN: 0023-2777  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿では,やまと興業における過去トラ集の活用術を紹介する。やまと興業は,自動車部品の開発と製造を主な事業としており,品質マネジメントに過去トラ集を活用している。そして,製品の流出不良,後工程への不良,工程内不良に加えて,試作や試験時の問題点,設備の不具合や故障を品質トラブル情報として集めて,整理して再発防止と未然防止に努めている。このとき,対象の部署は帳票の構成に従って,発生原因,流出原因について分析と真因追及を行い,対策を実施する。一方,品質管理部門は事案を4Mや「やまとのモノ作り12原則」に紐付けするなどで層別して情報の整理を行い,過去トラに登録することで対策内容を今後の再発防止と未然防止に役立てる。さらに,社内活動として毎月,過去トラ確認会を開催している。これは,品質管理部門が主体となり製造現場のサークルと過去トラを確認するものである。過去トラリストに登録された過去5年間の不良についてさかのぽって対策が継続され,カイゼンが後戻りしていないか,対策の有効性は評価できるか,標準化しているか,類似工程への横展開項目が確実に実施されているか,新たな問題が発生していないかなどを現地・現物で確認する。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
品質管理一般  ,  工程管理 

前のページに戻る