文献
J-GLOBAL ID:201502202947680510   整理番号:15A0423903

組織化した深い対流の頻度の変化によって生じる熱帯の降水量の増加

Increases in tropical rainfall driven by changes in frequency of organized deep convection
著者 (4件):
資料名:
巻: 519  号: 7544  ページ: 451-454  発行年: 2015年03月26日 
JST資料番号: D0193B  ISSN: 0028-0836  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
全球降水量の増加は,気候の温暖化と関連付けられており,水循環の強化に起因する。しかし,降水量の増加は空間的に一様でない。観測とモデルから,降水量の変化の分布には「湿潤な場所がより湿潤になる」や「より暖かい場所がより湿潤になる」という特徴があることが見いだされている。降水量のこうした変化の大部分が熱帯域で起こっており,従って,おそらく対流に関連している。しかし,観測された変化をもたらす物理過程は完全には明らかになっていない。本論文では,熱帯の降水量の地域的な増加の大半が,組織化した深い対流の頻度の変化と関連があることを,観測結果から示す。さまざまな対流様式が降水へ与える影響を評価することによって,組織化した深い対流の頻度変化の空間パターンと,観測される降水量の正負の両方の変化には大きな相関(相関係数0.69)があり,このパターンから,降水量の増加パターンの大部分を説明できることが見いだされた。対照的に,あまり組織化していない深い対流の変化や組織化した深い対流内の降水量の変化は,降水量の変化にそれほど寄与しない。こうした結果から,組織化した深い対流は降水の変化と熱帯大気のダイナミクスの変化をつなぐものであることが分かり,降水量の変化をより深く理解するための枠組みが得られた。気候モデルにおいて対流の組織化のさまざまな度合いが区別されていないことを考慮すると,今回の結果から,温暖化する気候における正確な降水量予測を実現するための将来の気候モデルの開発において,優先すべき領域が明らかになった。Copyright Nature Publishing Group 2015
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
気候学,気候変動 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る