文献
J-GLOBAL ID:201502203065050576   整理番号:15A0242311

1中間子交換模型におけるパイ粒子-パイ粒子,パイ粒子-K粒子およびK粒子-K粒子相互作用

Pion-pion, pion-kaon, and kaon-kaon interactions in the one-meson-exchange model
著者 (2件):
資料名:
巻: 2014  号:ページ: WEB ONLY 023D04  発行年: 2014年02月 
JST資料番号: U0548A  ISSN: 2050-3911  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
低エネルギー(<sup>1/2</sup>(s)<1.5GeV)でのππ,πK,KK相互作用を記述するためにSU(3)対称1中間子交換機構を用いた。この模型で,ππ,πK,KK散乱においてs,tチャンネルダイアグラム両方を考察した。形状因子の結合定数と切断質量はJ<3の位相シフトの実験値を再現するように決めた。形状因子は単極子型およびGauss型の両方を吟味した。J=0~3のKK相互作用に対する定量的予言を与えると同時にηチャンネル効果,ππ散乱におけるηηチャンネル,πK散乱におけるηKチャンネルについても調べた。ππ,πK,KK相互作用の散乱長とS行列の極の位置を示した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ハドロンによって引き起される特定(exclusive)反応 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る