文献
J-GLOBAL ID:201502204577158600   整理番号:15A1078631

TPM活動「設備故障“ゼロ”への取り組み」~攻めの保全~

著者 (1件):
資料名:
巻: 47  号: 10  ページ: 34-41  発行年: 2015年09月27日 
JST資料番号: F0486A  ISSN: 0289-0178  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
「保全Innovation活動」と題してメンテナンス会社としてスキル向上に取り組んだ「人づくり」活動と,その基礎とする「設備故障”ゼロ”」活動について紹介した。保全に関する幅広い業務を担当することから,故障した機器や設備を修理することに主体をおいた事後保全からの脱却が強く求められてきた。次の3つの活動事例を紹介した。1)なぜなぜ分析勉強会,2)保全基本考動マニュアル,3)予備品管理強化委員会。TPM活動により目標が設備故障”低減”から”ゼロ”に変わり,「予防保全」をさらに発展させた「攻めの保全」の実践が必要であると考えた。さらに,「攻めの保全」事例として,次の2つの点検方法の改善を紹介した。1)台形ねじの良否判定,2)駆動ローラーチェーンの良否判定。保全員の意識改革によって自主的に知恵を出すことができ,それによって,設備状態が良く見えて,小さな変化をみつけることができた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
設備管理  ,  技術教育 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る