文献
J-GLOBAL ID:201502205023789222   整理番号:15A1232586

宮殿から本殿へ-重要文化財厳島神社末社荒胡子神社本殿の歴史-

著者 (1件):
資料名:
号: 65  ページ: 164-176  発行年: 2015年09月30日 
JST資料番号: Y0661A  ISSN: 0289-2839  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
既出資料及び修理の調査結果から荒胡子神社本殿(荒胡子社)の歴史と修理の経過を整理する。荒胡子社は本殿前に拝殿・鳥居が建つ。本殿は間口五尺五寸の一間社流造の形式で内部は一室である。塗装は朱漆塗で造りに宮殿時代の名残を残す。建立は棟札から1441年である。本殿は元々「荒夷堂」内に設置された宮殿であったが,明治に入り廃仏毀釈の影響で荒夷堂が取り壊され,残された宮殿が厳島神社の管理の元で本殿へ変わった。明治17年荒胡子社が修理され,本殿の前に拝殿・鳥居が新調された。大正8年,屋根・軸部・軒廻り・縁廻り・塗装まで大規模な修理が行われた。昭和以降大規模修理はなく,屋根葺替えと塗装修理が行われた。今回本格的修理が実施された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
教育施設,文化施設,宗教建築  ,  建築設計,建築家,建築史 
引用文献 (5件):
  • 『日本建築史研究』(福山敏男、墨水書房、一九六八)
  • 『広島県史 中世(通史Ⅱ)』(広島県、一九八四)
  • 『宮島町史 特論編・建築』(宮島町、一九九七)
  • 『宮島の古建築』(岡田貞治郎、宮島町、一九七五)
  • 『厳島信仰事典』(戎光祥出版、二〇〇二)

前のページに戻る