文献
J-GLOBAL ID:201502205228003922   整理番号:15A1240646

日本語音声・テキストコーパス情報処理に基づくオンライン韻律教育インフラの構築

Development of an Online Infrastructure for Teaching Japanese Prosody Based on Information Processing of Speech and Text Corpora
著者 (1件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 18-31  発行年: 2015年04月30日 
JST資料番号: Y0922B  ISSN: 1342-8675  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本語アクセント・イントネーションの教育・学習のためのOnline Japanese Accent Dictionary(OJAD)という名称のオンライン・インフラを構築し,公開した。アクセント教育に関しては,用言の活用に伴うアクセント変形が比較的規則的なため,教科書の用言を取り上げて,読み上げた音声コーパスを構築した。次にイントネーション教育に関しては,public speakingを念頭に置き,学習者が作成した文章に対して,共通語として適切なイントネーションパターンとアクセントを結合後にアクセント核位置を視覚的に示して,その通りに読み上げる,韻律読み上げチュータを開発した。OJADは,アクセント検索ブラウザ及び韻律読み上げチュータの機能に加えて,用言に接続する多種多様な後続表現のアクセントを呈示する機能,任意の入力テキストから用言を自動抽出して基本活用のアクセントを呈示する機能を実装した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
情報加工一般  ,  その他の情報処理 
引用文献 (26件):
  • 阿栄娜・林良子(2010)「シャドーイング練習による日本語発音の変化~モンゴル語・中国語母語話者を対象に~」『電子情報通信学会音声研究会』SP2009-151,19-24.
  • 磯村一弘(2014)「日本語教師のための音声指導入門」音声学入門講座,日本音声学会.
  • NHK(1998)『NHK日本語発音アクセント辞典新版』,NHK出版.
  • 笈川幸司(2014)「中国人学習者を対象とした効果的な音声指導の実践」日本語教育セミナー, Project OJAD, http://youtu.be/aQv8XSXP7PQ, http://youtu,be/IJCiBDitQ_g (2015年4月29日最終参照)
  • 音声資源コンソーシアム(2015)" Japanese News Article Sentences(JNAS)", http://research.nii.ac.jp/src/JNAS.html (2015年4月29日最終参照)
もっと見る

前のページに戻る