文献
J-GLOBAL ID:201502205531117647   整理番号:15A1148859

アクセプタ-アンカー部分としてトリフルオロメチルアクリル酸をもつ光増感染料の高IPCE性能

High IPCE Performance of Photosensitized Dyes Having Trifluoromethylacrylic Acid as an Acceptor-anchor Moiety
著者 (5件):
資料名:
巻: 44  号: 10  ページ: 1398-1400 (J-STAGE)  発行年: 2015年 
JST資料番号: S0742A  ISSN: 0366-7022  CODEN: CMLTAG  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アクセプタ-アンカー部分としてトリフルオロメチルアクリル酸をもつ新しい光増感染料(MCL26-29)を合成した。これら染料はTiO2半導体の伝導帯から電解質への逆供与電流を抑制すると見られる。それらの作製した色素増感太陽電池(DSC)は高いIPCE性能を示した(MCL27;400~520nmでは80%を超え,465nmで最大90%である)。特に,この高いIPCE特性を,80を超える記事例と比較した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
脂肪族ハロゲン化合物  ,  芳香族単環アミン・イミン・第四アンモニウム・インモニウム  ,  光化学一般  ,  光伝導,光起電力  ,  太陽電池 
物質索引 (8件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (14件):
  • 1) a) Y. Ooyama, Y. Harima, Eur. J. Org. Chem. 2009, 2903.
  •  b) A. Hagfeldt, G. Boschloo, L. Sun, L. Kloo, H. Pettersson, Chem. Rev. 2010, 110, 6595.
  •  c) M. Liang, J. Chen, Chem. Soc. Rev. 2013, 42, 3453.
  • 2) a) A. Yella, H.-W. Lee, H. N. Tsao, C. Yi, A. K. Chandiran, M. K. Nazeeruddin, E. W.-G. Diau, C.-Y. Yeh, S. M. Zakeeruddin, M. Grätzel, Science 2011, 334, 629.
  •  b) I. Chung, B. Lee, J. He, R. P. H. Chang, M. G. Kanatzidis, Nature 2012, 485, 486.
もっと見る

前のページに戻る